マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/20 19:31:49
16,767,001
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

富士山マガジン、マガジンサミット本格運用開始

2018/4/3 9:00 FISCO
*09:00JST 富士山マガジン、マガジンサミット本格運用開始 富士山マガジン<3138> 雑誌記事のWEBコンテンツ化や雑誌記事を集めたWEBメディアの方向性を検討するために103Rと共同で試験運用してきた「マガジンサミット」についてmagaportの設立準備の進行に併せて本運用を開始したことを発表した。同社は足元で電通<4324>との合弁会社設立が材料視される場面があった。また、同テーマの電子書籍販売サイトを手掛けるパピレス<3641>が足元で強い動きをみせていることや、出版科学研究所が3月下旬に昨年の漫画市場規模拡大を発表したことなどからも個人の関心が同社へと向かう可能性がある。 (アナリスト 雲宮祥士)
関連銘柄 3件
3138 東証グロース
673
9/4 14:15
-14(-2.04%)
時価総額 2,232百万円
国内最大級の雑誌定期購読サイト「Fujisan.co.jp」を運営。総登録ユーザー数は410万人超。定期購読契約継続率は7割超。取扱高は110億円超。24.12期はWEBビジネス等の先行投資見込む。 記:2024/04/29
3641 東証スタンダード
1,037
9/4 15:00
-18(-1.71%)
時価総額 10,709百万円
電子書籍レンタルサイト「Renta!」の運営を行う。英語版Renta!や海外取次サービス、IP制作事業等も手掛ける。「Renta!」会員数は950万人超。積極的な広告施策により、認知度向上を図る。 記:2024/08/23
4324 東証プライム
4,399
9/4 15:00
-96(-2.14%)
時価総額 1,268,716百万円
国内最大の広告代理店。世界145以上の国・地域で事業展開。メディア確保力、広告企画力などが強み。配当性向35%目標。内部投資で競争力、ケイパビリティの強化を図る。中国などでのコアビジネス再建に注力。 記:2024/07/08