マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/22 2:03:36
16,681,032
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

田辺三菱製薬、日立と新薬開発における臨床試験の効率化に向けて協創を開始

2018/3/26 12:20 FISCO
*12:20JST 田辺三菱製薬、日立と新薬開発における臨床試験の効率化に向けて協創を開始 田辺三菱製薬<4508> 日立<6501>とAI技術を活用し、新薬開発における臨床試験の効率化に向けて共創を開始したと発表している。新薬開発における臨床試験の計画段階において、専門的な医学情報の検索・収集に時間をかけていたが、日立の医療向け自然言語処理やディープラーニングなどの技術を活用し、情報収集の時間を70%短縮することに成功したという。 (村山大知)
関連銘柄 2件
4508 東証1部
2,006
2/26 15:00
-3(-0.15%)
時価総額 1,126,205百万円
三菱ケミカル系の製薬会社。主力は抗リウマチ薬「レミケード」。自己免疫疾患、糖尿病・腎疾患等が重点疾患領域。三菱ケミカルHDがTOB実施。成立なら上場廃止へ。医薬品事業は伸び悩む。20.3期2Qは業績低調。 記:2019/11/26
6501 東証プライム
3,360
9/4 15:00
-239(-6.64%)
時価総額 15,578,872百万円
総合電機大手。金融ソリューションや社会インフラITシステム、原子力関連ビジネス、鉄道システム、ビルシステム等を手掛ける。日立エナジーは受注残が増加。デジタルシステム&サービスはLumada事業が拡大。 記:2024/06/15