トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/25 11:44:41
16,722,738
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
大興電通、過去最大規模のDDoS攻撃が発生との報道受けサイバーセキュリティ関連として注目
2018/3/2 12:33
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:33JST 大興電通、過去最大規模のDDoS攻撃が発生との報道受けサイバーセキュリティ関連として注目 大興電通<
8023
> ソフトウェア開発者向けサイト「Github」が過去最大規模と見られるDDoS攻撃を受けたことを明らかにした。トラフィックを生成する仕組みを悪用して攻撃が仕掛けられたという。サイバー攻撃は日に日に増加しており、足元ではドイツ政府がロシアのハッカー集団による攻撃を受けたなどと報じられている。同社はセキュリティソフト「App Guard」の販売を手掛けており、サイバーセキュリティ関連として関心が向かいやすいとみられる。 (村山大知)
関連銘柄 1件
8023 東証スタンダード
大興電子通信
815
9/4 15:00
-22(-2.63%)
時価総額 11,302百万円
システムインテグレーター。ICTのコンサルやシステム設計、構築、運用のサービスを展開。情報通信機器の販売増で保守サービスは受注が増加。ソリューションサービス部門は売上増。24.3期3Qは最終黒字転換。 記:2024/04/13
関連記事
3/2 9:14 FISCO
テックポイント、監視カメラ・車載向け半導体の伸び伝わり期待
3/2 8:58 FISCO
エル・ティー・エス、直近IPO銘柄として注目
3/2 8:55 FISCO
横河電機、データ管理システムを開発
3/1 16:33 FISCO
KLab、スクフェス5周年PROJECTの始動発表で
3/1 13:11 FISCO
アルトナー、分割を手掛かりにシグナルが好転