トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/14 17:35:54
17,116,546
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
エンバイオ、土壌汚染関連のテーマ銘柄として注目
2017/11/1 13:05
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:05JST エンバイオ、土壌汚染関連のテーマ銘柄として注目 エンバイオ<
6092
> 土壌汚染に関する重要政策の発表が続く中国では、近年の土壌汚染事件の頻発を受けて国民の土壌汚染への関心が高まるなか、日本の土壌汚染関連企業も将来的に中国における土壌汚染問題を事業機会として取り込む可能性が期待される。その中でも同社は、10月20日にシーアールイー<
3458
>と共同出資で新会社設立を発表しており、これまで扱ってこなかった中規模から大規模な土壌汚染地を取り扱うことが可能になるという。これを受けて、今後中長期で意識されやすいテーマの関連銘柄として注目したい。 (アナリスト 雲宮祥士)
関連銘柄 2件
3458 東証プライム
シーアールイー
1,420
9/4 15:00
-52(-3.53%)
時価総額 42,560百万円
不動産管理事業、物流投資事業が柱。アセットマネジメント事業、海外事業も手掛ける。マスターリース稼働率は97%超。中計では26.7期事業利益140〜150億円目標。物流施設「ロジスクエア厚木II」が竣工。 記:2024/05/08
6092 東証スタンダード
エンバイオ・ホールディングス
642
9/4 15:00
-13(-1.98%)
時価総額 5,248百万円
土壌汚染対策事業、汚染土地活用提案のブラウンフィールド活用事業、太陽光発電所の運営等を行う自然エネルギー事業を展開。土壌汚染対策事業は受注環境良好。自然エネルギー事業は再エネ電力の供給サービスが好調。 記:2024/07/02
関連記事
11/1 12:21 FISCO
PRTIMES、北陸銀行との業務提携を発表
11/1 12:21 FISCO
スタートトゥディ、「ZOZOTOWN」の送料一律200円へ
11/1 11:33 FISCO
テックファームHD、IR関連として
11/1 8:58 FISCO
ファンデリー、初の生産拠点となる新工場建設を発表
11/1 8:55 FISCO
住友化、マラリア対策殺虫剤がWTOの認定を取得