マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/17 10:42:18
17,096,310
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

保土谷化学、有機EL関連の見直しに期待

2017/9/27 8:58 FISCO
*08:58JST 保土谷化学、有機EL関連の見直しに期待 保土谷化学<4112> 出光興産<5019>と東レ<3402>は26日、スマートフォンやテレビなどに使う有機ELパネル材料の分野で技術提携すると発表。今後は有機EL材料の共同開発や両社が持つ生産設備の共同利用などを検討するという。新型iPhoneにおいて有機ELディスプレイが採用されることを受け、市場では有機EL関連に関心が集まっている。なかでも国内企業のこのような提携を受け、有機EL材料など機能性色素部門を戦略分野とする同社のようなテーマ株が見直される可能性がありそうだ。 (アナリスト 雲宮祥士)
関連銘柄 3件
3402 東証プライム
751.8
9/4 15:00
-22.6(-2.92%)
時価総額 1,226,547百万円
総合素材メーカー。1926年創業。繊維事業や機能化成品事業、炭素繊維複合材料事業、水処理事業、医薬事業等を展開。炭素繊維で世界トップシェア。繊維は産業用途が回復傾向。26.3期売上高2兆8000億円目標。 記:2024/06/18
4112 東証プライム
4,600
9/4 15:00
-385(-7.72%)
時価総額 38,704百万円
1916年創業の化学メーカー。有機EL材料やイメージング材料などの機能性色素が主力。ウレタン塗膜防水材、過酸化水素等の工業薬品、農薬等も手掛ける。25.3期は増収増益計画。機能性色素などの販売増を見込む。 記:2024/08/01
5019 東証プライム
1,009
9/4 15:00
-61(-5.7%)
時価総額 1,502,728百万円
石油元売り大手。1911年に北九州・門司で創業。2019年に昭和シェル石油と経営統合。SS「apollostation」を展開。基礎化学品、高機能材等も。新規収益創出で事業ポートフォリオの転換図る。 記:2024/08/10