マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 21:31:21
14,104,821
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

スマバリュ、シビラとの協業が一躍注目材料に

2017/6/20 9:05 FISCO
*09:05JST スマバリュ、シビラとの協業が一躍注目材料に <9417>スマバリュ アイル<3854>やネクストウェア<4814>がブロックチェーン技術の開発を行うシビラとの資本業務提携を発表して値を飛ばすなか、スマバリュ<9417>にも物色が波及しているようだ。同社は昨年11月にシビラへの出資と業務提携を発表。また、今年2月にはシビラとともに、IoT(モノのインターネット)や既存サービスとブロックチェーンをつなぐ「ブロックチェーンツナグプラットフォーム」のサービスを開始している。また、同社についてはテレマティクスサービス「CiEMS 3G」などのモビリティ・サービスにも注目したい。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 3件
3854 東証プライム
2,929
9/4 15:00
-51(-1.71%)
時価総額 73,351百万円
基幹業務管理システム「アラジンオフィス」、複数ネットショップ一元管理クラウドサービス「CROSS MALL」等を手掛ける。「CROSS MALL」の後継サービスに先行投資。26.7期営業利益54億円目標。 記:2024/05/10
4814 東証スタンダード
149
9/4 14:46
-5(-3.25%)
時価総額 1,939百万円
DX推進支援や顔認証ソリューション、Microsoft365運用支援等を手掛けるソリューション事業が主力。OSK日本歌劇団を傘下に持つ。防災システムでは防災監視系システム、道路監視系システムの整備図る。 記:2024/08/26
9417 東証スタンダード
301
9/4 15:00
-9(-2.9%)
時価総額 3,090百万円
地域社会の課題解決クラウドプラットフォーム「SMART L-Gov」、モビリティ特化のIoTプラットフォーム「クルマツナグプラットフォーム」等を手掛ける。デジタルガバメント部門は契約数が順調に増加。 記:2024/09/01