マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/3 21:18:01
13,957,740
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

LINE、内閣府などとのサービス提携を発表

2017/6/16 9:00 FISCO
*09:00JST LINE、内閣府などとのサービス提携を発表 LINE<3938> 15日に、内閣府と提携すると発表。全国の様々な行政サービスを横断的に調べられるようにする他、アプリからマイナンバー関連の個人用サイト「マイナポータル」にアクセスしやすくするという。加えて、AI・IoTの分野における協業をトヨタ自<7203>やファミリーマート<8028>と進めていくことも発表。業態を超えた提携が好感されることに期待。 (アナリスト 雲宮祥士)
関連銘柄 3件
3938 東証1部
5,350
12/28 15:00
±0(0%)
時価総額 1,304,330百万円
国内最大のメッセンジャーアプリ「LINE」を運営。広告収入に次ぐ収益の柱として金融サービスに力注ぐ。来年3月にヤフーとの統合を予定。20.12期3Q累計は子会社の売却と増資に伴う一時利益計上で営業黒字に。 記:2020/11/24
7203 東証プライム
2,674
9/4 15:00
-98(-3.54%)
時価総額 43,626,275百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
2,287
11/11 15:00
+2(0.09%)
時価総額 1,159,164百万円
コンビニで国内2位。総合スーパーのユニーを業務提携先のPPIHに譲渡し、コンビニ専業に。21.2期上期はコロナ禍に伴う来店客減少が響き足踏み。親会社の伊藤忠によるTOBが成立。11月12日付で上場廃止に。 記:2020/10/07