マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/17 12:08:25
17,561,389
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

IIJ、民放各社との協力体制の構築で

2017/4/3 11:56 FISCO
*11:56JST IIJ、民放各社との協力体制の構築で IIJ<3774> JOCDN(株)は、IIJ<3774>、テレビ朝日ホールディングス<9409>、TBSHD<9401>などの在京民放5社と在阪、在名の民放10社(合計16社)を引受先とする第三者割当増資を本日付で実施すると発表。後場も民放各社との協力体制の構築を評価する展開が継続することも想定されよう。 ※JOCDNは、IIJと日本テレビの合弁会社として16年12月1日に設立。国内向けの動画配信プラットフォーム事業を展開。 (アナリスト 若杉篤史)
関連銘柄 3件
2,901
9/4 15:00
-111(-3.69%)
時価総額 542,690百万円
1992年創業の総合IT企業。国内で初めてインターネット接続サービスを開始。格安SIM等のIIJmio、システム構築・運用保守等を展開。ネットワークサービスは売上順調。27.3期売上3800億円規模目標。 記:2024/06/15
9401 東証プライム
4,016
9/4 15:00
-135(-3.25%)
時価総額 689,109百万円
民法大手のTBSテレビを中核とする持株会社。TBSラジオ、BS-TBS、スタイリングライフHDなども傘下に持つ。赤坂サカスが収益の柱。配当性向40%目処。コンテンツIPの企画・制作力の強化等に取り組む。 記:2024/08/01
1,948
9/4 15:00
-51(-2.55%)
時価総額 211,414百万円
民放大手のテレビ朝日を中核とする持株会社。朝日新聞社系。持分法適用関連会社に東映、青森朝日放送、岩手朝日テレビなど。サイバーエージェントとの共同事業で「ABEMA」も。インターネット事業等の事業拡大図る。 記:2024/07/04