マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/29 23:50:50
15,975,011
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

イード、IoTデータ新市場への参加で新たな切り口

2016/10/27 13:19 FISCO
*13:19JST イード、IoTデータ新市場への参加で新たな切り口 <6038>イード IoT(モノのインターネット)の研究開発を手掛けるエブリセンスジャパンが、IoTデータを取引する新市場「情報交換市場サービス EverySense」を27日に始めたことが伝わっている。ローンチカスタマー20社のなかにはDACHD<6534>、さくら<3778>などとともにイード<6038>が見られることから注目したい。従前にVR(仮想現実)関連として人気化した同社だが、IoTの切り口でも関心が高まりそうだ。株価は足元で下落基調となっているが、75日線近辺まで調整が進んだことで目先はリバウンドが意識されやすいだろう。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 3件
3778 東証プライム
3,765
9/4 15:00
-250(-6.23%)
時価総額 141,643百万円
データーセンター運営会社。国内有数規模のデータセンターを自社所有。双日の持分法適用会社。クラウドインフラストラクチャーサービスは成長。24年1月から生成AI向けGPUクラウドサービスの提供を開始。 記:2024/06/07
6038 東証グロース
804
9/4 15:00
+25(3.21%)
時価総額 4,041百万円
自社開発プラットフォーム利用のサイトを複数運営。調査サービスやECシステムも。24.6期上期は好採算のネット広告が足踏み。だが前期買収会社の貢献もあって広告以外の拡大続く。通期では増収増益・増配を見込む。 記:2024/04/15
3,690
10/25 15:00
±0(0%)
時価総額 263,765百万円
インターネット広告関連事業を行うDACとアイレップの親会社として16年10月に設立。博報堂DYグループなど広告代理店と密接。博報堂DYHDがTOB実施。成立なら上場廃止へ。19.3期1Qは業績好調。 記:2018/09/17