トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/10 6:55:43
16,437,688
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ユニリタ、PBシステムズとの提携でVR物色の流れに
2016/9/16 8:56
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:56JST ユニリタ、PBシステムズとの提携でVR物色の流れに <
3800
>ユニリタ ユニリタ<
3800
>はピー・ビーシステムズ(PBシステムズ)と資本提携を行うと発表している。両社は既にユニリタ製品の販売パートナーとして業務提携しているが、企業内システムのクラウド化の流れに対応して、その協業を深化させて販売を加速する狙いのようだ。 またPBシステムズは近年、VR(仮想現実)技術を利用した超3Dシアター事業であるエモーショナルシステム事業にも取り組んでいる。ユニリタは今後の産業分野への展開等も視野に入れながら、更なる協業やVR技術を応用した新規事業の開発等を想定しているもよう。 前日にはIGポート<
3791
>が新作VRコンテンツを発表してストップ高まで買われている。「東京ゲームショウ」開催中ということもあり、なお投資家のVRへの関心は高い。既存のVR関連株がここまで活況となっていた一方、ユニリタの株価には過熱感がなく、17年3月期の第1四半期(4-9月)は57%営業増益で推移するなど実態面も良好と言える。VR関連のテーマ性がある材料で市場の関心が高まる展開に期待したい。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 2件
3791 東証スタンダード
IGポート
1,896
9/4 15:00
-32(-1.66%)
時価総額 38,341百万円
アニメ作品の企画・制作を行う映像制作事業が主力。コミック雑誌の企画・製造・販売等を行う出版事業、版権事業等も展開。「SPY×FAMILY」シリーズは配信、関連商品ライセンス・セールスプロモーションが順調。 記:2024/06/09
3800 東証スタンダード
ユニリタ
1,942
9/4 14:53
-13(-0.66%)
時価総額 15,536百万円
オープン系パッケージソフトを中心に開発・販売。メインフレーム向けも。24.3期3Q累計は法改正を追い風にパッケージ販売が好調。SIやクラウドの改善も進んで増収・二桁増益に。配当はDOEを意識して実施の方針 記:2024/04/15
関連記事
9/16 8:46 FISCO
「iPhone 7 Plus」初回出荷分が完売
9/15 13:08 FISCO
ゼリア新薬、ディフェンシブ性の強さも妙味に
9/15 12:59 FISCO
ショーケース、IGポート急伸でVR関連に再び物色
9/15 12:05 FISCO
カヤック、さえない地合いのなか切り返した銘柄として注目
9/15 8:58 FISCO
日本農薬、世界的な大型再編の動きで期待感波及も期待