マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/12 11:17:33
17,042,996
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

Dスタンダード、AI関連との位置付けが高まる

2016/8/24 12:48 FISCO
*12:48JST Dスタンダード、AI関連との位置付けが高まる <3925>Dスタンダード マザーズ市場でALBERT<3906>が急伸している。人工知能(AI)・ディープラーニングを実際のビジネスに応用するためのコンサルティング及び導入支援サービスを新たに開始すると発表したことが材料視された。これまで同社が大量に蓄積してきた様々な領域の画像/音声データベースを元にした「学習済みディープラーニングモデル」を提供することで、短期間かつ安価に各企業に合わせたモデルを構築できるいう。政策の追い風期待もあり、市場ではAI関連の材料に対する注目度が高まっている。 こうした流れからDスタンダード<3925>に注目したい。同社はビッグデータを活用した事業支援を手掛けており、足元では第1四半期決算発表とともに通期予想を上方修正するなど業績も好調に推移している。決算説明資料では、金融機関・不動産会社向けにAIを活用した難度の高い画像・文字等のテキスト化処理システムの提供を目指すなどの成長施策が示されており、AI関連銘柄としての位置付けが高まるだろう。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 2件
3906 東証グロース
9,160
12/23 15:00
±0(0%)
時価総額 41,165百万円
AI搭載のビッグデータ自動分析ツールを開発。AIアルゴリズム構築とシステム開発も手掛け、データ分析人材育成も展開。自動車衝突シミュレータのパラメータ最適化AIを開発。一部事業の譲渡もあり3Q累計は純増益。 記:2022/11/24
3925 東証プライム
1,543
9/4 15:00
-93(-5.68%)
時価総額 20,954百万円
HTML情報活用等のビッグデータ関連事業、本人認証サービスや不正アクセス対策サービス等のサービス企画開発事業を手掛ける。取引先企業数は140社超。SBIファイナンシャルサービシーズと資本業務提携。 記:2024/08/05