トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/16 1:16:59
16,945,005
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
インベスターズクラウ、民泊IoTデバイス開発で25日線突破へ
2016/7/5 9:05
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:05JST インベスターズクラウ、民泊IoTデバイス開発で25日線突破へ <
1435
>インベスターズクラウ インベスターズクラウ<
1435
>は、民泊事業を行う子会社iVacationがスマート民泊を実現するIoTデバイス「TATERU Phone」の研究開発に着手したと発表している。 TATERU Phoneは民泊予定者に無料でレンタルを行い、日本で快適に過ごしてもらうためのIoTデバイスという。チェックイン、チェックアウトのほかスマートキーの利用やチャットでの問い合わせ等も多言語で対応する予定としている。また、Beacon機能を搭載し、将来的には飲食店や土産店からのメッセージやクーポン、ルートナビゲートや店舗サイトの表示など機能を充実させていくようだ。TATERU Phoneを通じてO2Oマーケティング施策を展開し、自治体の活性化に寄与していく考えを示している。今後の展開が期待されるツールとなりそうだ。 株価は4月下旬から下落が続いていたが、4月28日高値8125円の半値以下まで調整が進んだこともあり、足元では出遅れ感から反転機運が高まりつつある。直近で、政府が民泊をほぼ全面解禁する新法の提出を今秋の臨時国会へ前倒しするよう関係省庁に指示したと伝わっていることも、同社など関連銘柄の見直しへと向かわせるだろう。前日も25日線突破を試す展開だったが、リリースを手掛かりに同線を上抜けてくれば、8月上旬に予定される第1四半期決算発表に向けて業績期待からリバウンドに転じる展開が想定される。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 1件
1435 東証スタンダード
robot home
149
9/4 15:00
-9(-5.7%)
時価総額 13,578百万円
不動産賃貸経営プラットフォーム運営会社。賃貸経営アプリの提供や投資用不動産のマッチング、スマートホテルの運営を展開。】IoT活用賃貸住宅の開発棟数が増加基調。管理収入伸びる。人件費増やIT投資費用を吸収。 記:2024/09/03
関連記事
7/5 8:54 FISCO
自動運転車関連としてのテーマ性
7/4 12:50 FISCO
キャリア、国策関連の直近IPO銘柄として7000円水準突破へ
7/4 12:42 FISCO
じげん、年初来高値更新を意識した格好に
7/4 12:38 FISCO
アイサンテクノロジー、自動車セクターの一角堅調で自動運転関連にも資金が向かうか
7/4 9:13 FISCO
ロックオン、ブロックチェーン実証実験の進展で25日線突破へ