マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/16 1:38:00
16,934,882
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

キャリア、国策関連の直近IPO銘柄として7000円水準突破へ

2016/7/4 12:50 FISCO
*12:50JST キャリア、国策関連の直近IPO銘柄として7000円水準突破へ <6198>キャリア 6月27日上場の直近IPO銘柄であるキャリア<6198>は、朝方こそここまでの大幅な上昇に対する利益確定売りが先行したものの、その後プラス圏へと切り返している。マザーズではバーチャレクス<6193>、ストライク<6196>、ホープ<6195>、VEGA<3542>などが上昇率上位となっており、直近IPO銘柄物色が続いている。また、同社は「高齢化社会型人材サービス」を手掛けているが、他市場で介護関連の一角が急伸するなど、参議院議員選挙の投開票を週末に控え国策関連との見方からシニア関連の銘柄に関心が向かっているようだ。買い一巡後は7000円水準での攻防となっているが、上述した流れから一段高となる展開に期待したい。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 5件
3542 東証グロース
874
9/4 15:00
-1(-0.11%)
時価総額 9,295百万円
家具・インテリア用品のオンライン通販サイト「LOWYA」の運営を行う。卸売りや直営店の展開、越境ECプラットフォーム事業等も。無借金経営。LOWYAは旗艦店会員数、エンゲージメントアカウント数が順調増。 記:2024/06/07
743
9/4 15:00
-3(-0.4%)
時価総額 2,222百万円
バーチャレクス・コンサルティングを中核とする持株会社。IT&コンサルティング事業、生成AIコンタクトセンターサービス等のアウトソーシング事業を展開。デジタルマーケティングの案件規模拡大などに注力。 記:2024/08/29
6195 東証グロース
203
9/4 15:00
-6(-2.87%)
時価総額 2,933百万円
自治体に特化したサービスを展開。広告事業、行政マガジン「ジチタイワークス」の発行等を行うジチタイワークス事業が柱。企業版ふるさと納税支援事業等も。27.3期売上41億円目標。既存事業の新商材開発等を図る。 記:2024/07/26
6196 東証プライム
4,470
9/4 15:00
-250(-5.3%)
時価総額 86,512百万円
独立系M&A仲介会社。小型・中型案件に特化。M&Aプラットフォーム「SMART」やM&A情報発信サイト「M&A Online」の運営等も。金融機関との提携等でM&A支援体制を強化。積極的な人材採用進める。 記:2024/07/02
6198 東証グロース
380
9/4 14:56
-1(-0.26%)
時価総額 3,277百万円
高齢化社会型人材サービスを手掛ける。コールセンター派遣が主力のシニアワーク事業が柱。看護師や介護士などの人材派遣、人材紹介等も。シニアケア事業では看護師派遣が順調。広告宣伝強化でスタッフ獲得図る。 記:2024/07/02