トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/17 11:40:53
17,119,371
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
シリコンスタ、注目イベント出展発表などでVR期待再燃も
2016/6/15 9:08
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:11JST シリコンスタ、注目イベント出展発表などでVR期待再燃も <
3907
>シリコンスタ シリコンスタ<
3907
>は、6月22日から24日にかけて開催される「第24回 3D&バーチャルリアリティ展」及び6月29日から7月1日にかけて開催される「第2回 先端コンテンツ技術展」に出展し、同社が取り組むHDR技術のデモ及びVR技術のデモを中心に、同社が持つ3DCG技術に関する展示を行うと発表している。 VR技術の展示では、同社のリアルタイムレンダリングエンジン「Mizuchi」の技術デモ"Museum"のVR版及び、3DCGを用いたインタラクティブコンテンツやARの制作に強みのあるキャドセンターと連携して開発したバーチャルモデルルームのVR技術デモを展示するという。バーチャルモデルルームのデモには、壁紙を変えたり、ドアや床の質感を変えたり、ソファなど家具の一部をリアルタイムに変更できる機能が実装されているそうだ。 米国では世界最大級のゲーム見本市「E3」が14日に開幕し、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)がこれに先立ちVR版の大型作品を次々に発表したとも伝わっている。足元のマザーズ市況の急速な悪化でテーマ株は全般きつい下げを見せているが、VR関連への期待は持続しやすいだろう。同社に関しては、この6月にもスマートフォンゲームに対応した次世代ゲームエンジン「Xenko」の正式リリースを予定していることも期待材料となっているようだ。 株価は前日大きく下げているが、節目の5000円を前にリバウンド狙いの買いが入ることにも期待したい。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 1件
3907 東証グロース
シリコンスタジオ
870
9/4 14:57
-20(-2.25%)
時価総額 2,587百万円
先端リアルタイムCG技術等を提供する開発推進・支援事業、ゲーム・映像業界特化の人材紹介・派遣サービスを手掛ける人材事業を展開。ミドルウェア及びオンラインゲーム向けオンラインソリューションは売上順調。 記:2024/05/16
関連記事
6/15 8:59 FISCO
多木化学、バイオ分野への展開力に期待も
6/15 8:55 FISCO
短期的なリバウンドを意識
6/14 13:09 FISCO
TASAKI、決算発表を控えて期待先行も
6/14 12:56 FISCO
エニグモ、第1四半期決算発表控え下げ渋る動き
6/14 12:35 FISCO
ペプチドリーム、25日線からの反発を期待して