マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/18 12:30:51
17,333,675
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

フリークアウト、LINEのIPO報道で連携深める同社に注目

2016/6/1 8:51 FISCO
*08:51JST フリークアウト、LINEのIPO報道で連携深める同社に注目 <6094>フリークアウト 無料対話アプリを手掛けるLINEが7月にも東証に上場する見通しになったと複数のメディアで報じられている。これを受けて、LINE関連の中核的な銘柄に位置付けられているADWAYS<2489>やネットイヤー<3622>、メディア<3815>はいずれも寄り付き前からストップ高水準まで気配値を切り上げている。これら銘柄に続き物色が向かう先としてフリークアウト<6094>などが想定される。 同社は今年1月にコミュニケーションアプリのLINEとの連携を発表している。同社関連会社(同社持分は49.51%)のM.T.BurnはLINEと「LINE Ad Platform」を共同運営しており、4月よりテスト配信をスタートし6月より本格展開する予定となっている。決算説明資料によれば、M.T.Burnのスマートフォンメディア収益化ツール「Hike」の広告売上は4月に急伸しており、一部でLINEとの連携に対する期待が高まっている。16年9月期の上期営業利益は前年同期比85.3%増、通期計画に対する進捗率は7割強と業績面も好調で、今後も株価上昇が期待されるところ。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 4件
2489 東証プライム
354
9/4 15:00
-16(-4.32%)
時価総額 14,869百万円
アフィリエイト広告サービスが柱。ゲーム・マンガ広告に強み。アプリ・ウェブの包括的マーケティング支援も展開。アフィリエイト広告は金融関連のクライアントからの需要が増加。広告配信システムはYouTube対応。 記:2024/06/04
3622 東証グロース
560
9/4 14:44
-9(-1.58%)
時価総額 3,919百万円
顧客企業の価値向上を支援するデジタルマーケティング施策の立案、システム開発・運用保守などを手掛ける。NTTデータグループ傘下。取引実績は累計950社超。内部稼働率の向上、重点顧客の拡充などに取り組む。 記:2024/07/26
3815 東証グロース
447
9/4 15:00
-4(-0.89%)
時価総額 5,051百万円
デジタルコンテンツ配信会社。占いがメインのコンテンツを配信。通話アプリ「きゃらデン」、ゴルフマッチングサービス「CarryGo!」等も手掛ける。デジタルコンテンツは従量課金コンテンツの強化などを図る。 記:2024/04/29
729
9/4 15:00
-31(-4.08%)
時価総額 13,139百万円
モバイルマーケティングプラットフォーム「Red」等の提供を行う広告事業が主力。投資事業等も。UUUMなどを傘下に収める。広告事業ではプレミアム媒体対象の広告プラットフォーム「Scarlet」が順調。 記:2024/06/28