マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/18 18:14:23
17,303,633
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ドーン、いすゞ自など自動運転関連の材料多く高値試す

2016/5/27 9:29 FISCO
*09:29JST ドーン、いすゞ自など自動運転関連の材料多く高値試す   <2303>ドーン いすゞ自<7202>と日野自<7205>が商用車の自動運転技術を共同で開発すると報じられるなど、本日は自動運転技術の開発・実用化に向けた取り組みについてのニュースが多数見られ、関連銘柄への関心が高まりそうだ。ドーン<2303>の株価は、5月23日高値4380円が上値抵抗として意識される一方、足元の好調な業績などを背景として、25日線に沿って下値を切り上げる展開が続いている。高値更新を再度試す展開に期待したい。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 3件
2303 東証スタンダード
2,000
9/4 14:52
-61(-2.96%)
時価総額 6,600百万円
地理情報システム(GIS)を活用したシステムの開発・販売等を手掛ける。NET119緊急通報システムが主力。DMaCS(災害情報共有サービス)などに注力。クラウド利用料では契約数が順調に積み上がる。 記:2024/05/06
7202 東証プライム
2,137.5
9/4 15:00
-82(-3.69%)
時価総額 1,661,782百万円
トラック・バスの製造・販売等を行う商用車メーカー。1916年創業。150以上の国・地域で販売。ディーゼルエンジンなどに強み。トヨタ自動車と資本提携。配当性向40%目安。商用車では新型車の拡販などに注力。 記:2024/08/20
7205 東証プライム
420.5
9/4 15:00
-13(-3%)
時価総額 241,611百万円
トラック・バスメーカー。大型や中型、小型のトラック、観光バスや路面バスを製造、販売する。ディーゼルエンジンや自動車部品も提供する。トヨタの連結子会社。国内販売台数が増加。海外低調も価格改定進める。 記:2024/07/25