マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/18 22:19:02
17,373,830
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

アイリッジ、フィンテック促進する改正銀行法成立で関連銘柄に物色

2016/5/25 12:38 FISCO
*12:38JST アイリッジ、フィンテック促進する改正銀行法成立で関連銘柄に物色   <3917>アイリッジ 25日の参議院本会議で、金融とIT(情報技術)を組み合わせた「フィンテック」と呼ばれるサービスを促すための改正銀行法が可決、成立したと伝わっている。銀行や持ち株会社による事業会社への出資制限が緩和され、IT企業に出資しやすくなる。ビットコインなどの仮想通貨に対する国内初の法規制も盛り込まれた。これを受けて、マザーズでは前場後半からセレス<3696>やインフォテリア<3853>といった関連銘柄が急伸している。ブロックチェーン推進協会(BCCC)に加盟し、フィンテック関連の一角であるアイリッジ<3917>も動意を見せてきており、後場一段高が期待される。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 3件
3696 東証プライム
1,294
9/4 15:00
-71(-5.2%)
時価総額 15,368百万円
国内最大級のポイントサイト「モッピー」の運営等を行うモバイルサービス事業が主力。DX化支援、ブロックチェーン関連事業等も。モッピーの会員数は525万人超。ブロックチェーン関連はステーキングサービスが順調。 記:2024/06/15
3853 東証プライム
546
9/4 15:00
-26(-4.55%)
時価総額 9,550百万円
データ連携ツール「ASTERIA Warp」、モバイルアプリ作成ツール「Platio」などの提供を行う。Warpは1万社超の導入実績。Platioは受注社数が順調に拡大。サブスク売上高比率は上昇。 記:2024/07/01
3917 東証グロース
462
9/4 14:38
-2(-0.43%)
時価総額 3,248百万円
スマホアプリの開発・運営支援を通じて実店舗の集客・販促を支援。デジタル地域通貨プラットフォームも。主力のオンラインマーケはアプリ開発支援システム『APPBOX』が好調。ディップに第三者割当増資。 記:2024/08/07