トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/21 11:20:19
17,119,276
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
スマバリュ、防災関連で緊急情報配信システムなど注目
2016/4/15 9:51
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:51JST スマバリュ、防災関連で緊急情報配信システムなど注目 <
9417
>スマバリュ 昨晩熊本県熊本地方で起こった最大震度7の地震を受けて、株式市場でも防災や復旧・復興が意識され、土木・建設関連銘柄への関心が高まっているようだ。また、今回の地震を契機に、自治体において地域住民への緊急情報配信システムの整備などの動きも加速することが考えられ、関連銘柄としてスマバリュ<
9417
>を取り上げたい。 直近では、3月から放送開始されたV-Lowマルチメディア放送を活用した防災情報システムを展開しており、今後の展開が注目される。また、今週は同社のM2M/IoTサービス「CiEMS 3G」がNTTコミュニケーションズのIoTトライアルパックに採用されたと発表して動意を見せたが、本日は日立<
6501
>がIoT研究に1000億円を投じると発表したことが伝わっており、市場拡大が期待されるIoT関連としても引き続き注目しておきたい。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 2件
6501 東証プライム
日立製作所
3,360
9/4 15:00
-239(-6.64%)
時価総額 15,578,872百万円
総合電機大手。金融ソリューションや社会インフラITシステム、原子力関連ビジネス、鉄道システム、ビルシステム等を手掛ける。日立エナジーは受注残が増加。デジタルシステム&サービスはLumada事業が拡大。 記:2024/06/15
9417 東証スタンダード
スマートバリュー
301
9/4 15:00
-9(-2.9%)
時価総額 3,090百万円
地域社会の課題解決クラウドプラットフォーム「SMART L-Gov」、モビリティ特化のIoTプラットフォーム「クルマツナグプラットフォーム」等を手掛ける。デジタルガバメント部門は契約数が順調に増加。 記:2024/09/01
関連記事
4/15 9:40 FISCO
九州地盤の電気工事会社、震災需要への思惑
4/15 9:15 FISCO
日立造船、ドローン事業参入報道なども伝わり
4/14 14:16 FISCO
ベステラ、3月高値3680円の突破を意識した格好に(訂正)
4/14 13:54 FISCO
アンビション、リバウンド続き直近高値を窺う展開
4/14 12:29 FISCO
日立造船、有機EL製造装置などに期待感も