マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/1 2:05:58
17,795,735
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

フリークアウト、LINE上場観測で協業する同社に物色波及

2016/3/7 8:55 FISCO
*08:55JST フリークアウト、LINE上場観測で協業する同社に物色波及 <6094>フリークアウト 無料対話アプリのLINEが夏前にも東京とニューヨークで上場するとの観測が報じられている。これを受けて、本日の新興市場ではネットイヤー<3622>やイマジニア<4644>といった関連銘柄に物色が向かうだろうが、まだ関連銘柄との見方が定着していないものの狙い目の企業としてフリークアウト<6094>に注目したい。 同社は1月28日、子会社のM.T.BurnがLINEと広告プラットフォーム事業における共同事業推進を目的とした資本業務提携契約の締結で合意したと発表。また、同社DSP「FreakOut」は、LINE広告プラットフォームにRTB接続し、広告枠買い付けを行う国内唯一の認定DSPベンダーとして選定されている。LINEと協働してスマートフォン向け広告プラットフォームをグローバルへ拡大させていくといい、今後の展開が期待される材料だ。 株価は前週末に昨年来高値を更新しており、目先は利益確定の動きが先行することが想定される。ただ、ネットイヤーなど従来LINE関連との位置付けの銘柄が軒並みストップ高買い気配となるなかで、同社など新たな関連銘柄にも物色の裾野が拡大していくとみる。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 3件
3622 東証グロース
560
9/4 14:44
-9(-1.58%)
時価総額 3,919百万円
顧客企業の価値向上を支援するデジタルマーケティング施策の立案、システム開発・運用保守などを手掛ける。NTTデータグループ傘下。取引実績は累計950社超。内部稼働率の向上、重点顧客の拡充などに取り組む。 記:2024/07/26
4644 東証スタンダード
1,036
9/4 15:00
-33(-3.09%)
時価総額 11,032百万円
パッケージゲーム、スマートフォンゲームが主力。キャラクタービジネスや教養動画メディアなども。取り扱いキャラクターにリラックマ、すみっコぐらしなど。研究開発費の拡大により、ヒットコンテンツの創出図る。 記:2024/08/26
729
9/4 15:00
-31(-4.08%)
時価総額 13,139百万円
モバイルマーケティングプラットフォーム「Red」等の提供を行う広告事業が主力。投資事業等も。UUUMなどを傘下に収める。広告事業ではプレミアム媒体対象の広告プラットフォーム「Scarlet」が順調。 記:2024/06/28