トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/9 3:18:23
17,256,203
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
カヤック、スマホゲーム好調に加えAR関連の切り口も
2016/1/22 12:52
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:53JST カヤック、スマホゲーム好調に加えAR関連の切り口も <
3904
>カヤック マザーズのカヤック<
3904
>が急反発している。同社は前日引け後、15年12月期第4四半期からの連結決算移行と、15年12月期通期個別予想の上方修正を発表している。15年12月期の個別業績予想については、営業利益で従来の3.70億円から4.00億円(前期は1.98億円)へと引き上げた。スマートフォンゲーム「ぼくらの甲子園!ポケット」が想定を上回るペースで好調に推移した。 スマートフォンゲームをけん引役とした業績拡大に加え、市場で関心の高まっているAR(拡張現実)関連の切り口でも同社に注目したい。今年はAR元年と言われ、サイバネット<
4312
>など関連銘柄に物色が向かっている。カヤックはAR/VR技術を使った企画・コンテンツを早くから手掛けており、坂本龍馬と面接できると話題になった転職支援サービスDODAの「VR面接」についても同社が企画、制作を手掛けたという。企業のAR活用が進むにつれ、同社の企画力やこれまでの実績が注目されそうだ。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 2件
3904 東証グロース
カヤック
505
9/4 15:00
-9(-1.75%)
時価総額 7,975百万円
ハイパーカジュアルゲームを通じて得る広告収入が柱。ネット広告の制作受託やeスポーツ大会の企画・運営も。M&Aに意欲。簡易ゲームはユーザー獲得鈍化し広告収入低調。縦読み型電子コミック等で自社IP創出を進める。 記:2024/08/06
4312 東証スタンダード
サイバネットシステム
1,095
2/8 15:00
+2(0.18%)
時価総額 35,123百万円
製造業支援の解析ソフトをライセンス販売。ITソリューション、ビッグデータ可視化ツール等も。ITソリューションサービス事業は増収。23.12期3Qは増収。富士ソフトがTOB実施、成立なら同社株は上場廃止へ。 記:2023/12/02
関連記事
1/22 11:59 FISCO
ファーストロジック、商いが多い4000円レベルを意識へ
1/22 9:12 FISCO
アンビション、インバウンド賃貸管理のプロとして民泊参入期待も
1/22 9:05 FISCO
押し目拾いのスタンス、来週のTOPIXリバランスも材料視
1/22 8:51 FISCO
JDI、革新機構主導でのシャープ再建報道でメリット期待
1/21 12:52 FISCO
アイサンテクノロジー、雲上限をサポートとした反発へ