マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/14 14:47:39
17,978,680
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

アイリッジ、テックビューロ提携先に関心集まる

2015/12/30 12:55 FISCO
*12:56JST アイリッジ、テックビューロ提携先に関心集まる <3917>アイリッジ 国内唯一のプライベート・ブロックチェーン技術「mijin」を有するベンチャー企業であるテックビューロの朝山社長のSNS投稿が材料視されているようだ。提携先であるインフォテリア<3853>、さくら<3778>、アイリッジ<3917>、ロックオン<3690>の4社の名前を挙げ、「来月再来月には様々な実例や実数が出てくると思われる」と述べている。これを受けて、インフォテリア、さくら、ロックオンの3社は前日比10%を超える大幅高となっており、残るアイリッジも上げ幅拡大が期待される。今後もフィンテック関連ベンチャーとしてテックビューロの動向が注目されそうだ。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 4件
3690 東証グロース
613
9/4 15:00
-4(-0.65%)
時価総額 3,906百万円
広告効果測定プラットフォーム「アドエビス」などのマーケティングDX支援事業、ECサイト構築の「EC-CUBE」などのコマース支援事業を展開。マーケティングプロセス領域における新サービスなどで成長目指す。 記:2024/06/07
3778 東証プライム
3,765
9/4 15:00
-250(-6.23%)
時価総額 141,643百万円
データーセンター運営会社。国内有数規模のデータセンターを自社所有。双日の持分法適用会社。クラウドインフラストラクチャーサービスは成長。24年1月から生成AI向けGPUクラウドサービスの提供を開始。 記:2024/06/07
3853 東証プライム
546
9/4 15:00
-26(-4.55%)
時価総額 9,550百万円
データ連携ツール「ASTERIA Warp」、モバイルアプリ作成ツール「Platio」などの提供を行う。Warpは1万社超の導入実績。Platioは受注社数が順調に拡大。サブスク売上高比率は上昇。 記:2024/07/01
3917 東証グロース
462
9/4 14:38
-2(-0.43%)
時価総額 3,248百万円
スマホアプリの開発・運営支援を通じて実店舗の集客・販促を支援。デジタル地域通貨プラットフォームも。主力のオンラインマーケはアプリ開発支援システム『APPBOX』が好調。ディップに第三者割当増資。 記:2024/08/07