トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/18 18:24:48
16,959,066
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
大平洋金属、住友鉱山の上昇が刺激にも
2015/12/17 12:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:30JST 大平洋金属、住友鉱山の上昇が刺激にも <
5541
>大平洋金属 本日は住友鉱<
5713
>が上昇、一部外資系証券がニッケル市況の上昇期待を反映させて投資判断を格上げしたことが背景に。ニッケル市況との連動性が高い同社などにも支援材料と捉えられてくる可能性がありそうだ。 (アナリスト 佐藤勝己)
関連銘柄 2件
5541 東証プライム
大平洋金属
1,337
9/4 15:00
-29(-2.12%)
時価総額 26,174百万円
ステンレス鋼の主原料であるフェロニッケルの製造で国内トップ。ガス生産や廃棄物リサイクルも。日本曹達の鉄鋼部門から分離独立して1949年に誕生。現在は日本製鉄系列。海外製錬プロジェクトの推進等に取り組む。 記:2024/05/03
5713 東証プライム
住友金属鉱山
3,802
9/4 15:00
-248(-6.12%)
時価総額 1,105,675百万円
総合非鉄素材メーカー。1590年創業。住友グループの源流。資源開発、銅など非鉄金属の製錬、機能性材料の製造・販売等を行う。材料事業では車載用電池材料の需要が底堅い。資源部門では菱刈鉱山が順調な操業継続。 記:2024/07/02
関連記事
12/17 11:38 FISCO
アピックヤマダ、8日の戻り高値304円を上抜く展開に
12/17 9:05 FISCO
サイバダイン、医療ロボの海外展開支援を開始と報じられる
12/17 8:47 FISCO
ファナック、中国工作機械受注の回復で
12/17 8:38 FISCO
MACD、パラボリックが陽転シグナルを発生させる可能性
12/16 13:05 FISCO
ビリングシス、スマホ決済アプリ手掛けフィンテック関連として