マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/18 20:26:21
16,985,578
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

MACD、パラボリックが陽転シグナルを発生させる可能性

2015/12/17 8:38 FISCO
*08:38JST MACD、パラボリックが陽転シグナルを発生させる可能性 <6758>ソニー 弱いトレンドが継続している。ボリンジャーバンドでは下降する-2σに沿った調整を見せている状況。一目均衡表では雲を下放れての推移となっている。一方で、MACDは陰転シグナルが継続しているものの、シグナルとの乖離が縮小しており、陽転シグナルを発生させてくる可能性がある。パラボリックについてもSAR値が3022円辺りであり、こちらも陽転してくる可能性があるため、リバウンド基調が強まりそうだ。(アナリスト 村瀬智一)
関連銘柄 1件
6758 東証プライム
13,750
9/4 15:00
-425(-3%)
時価総額 85,842,598百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29