トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/23 5:56:25
17,190,053
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
比較.com、インバウンド関連物色の流れで見直し進む
2015/11/19 12:47
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:47JST 比較.com、インバウンド関連物色の流れで見直し進む <
2477
>比較.com 比較.com<
2477
>が前引け時点で5.9%の上昇。前日引け後に発表された10月訪日外客数は、前年同月比43.8%増の182万9300人だった。これまで10月として過去最高だった2014年の127万1705人を55万7595人上回り、単月としては今年7月の191万8000人に続き過去2番目の数字となった。堅調な訪日外客数の推移を受けて、資生堂<
4911
>などインバウンド関連銘柄に物色が向かっている。 この流れで、比較.comも見直しが進むとみている。12日引け後の第1四半期(7-9月)決算発表後は短期的な出尽くし感から株価は下落した。ただ、第1四半期の売上高は前年同期比21.0%増、営業利益は同88.6%増と大幅な増収増益基調が続いている。第2四半期以降は宿泊予約サイトコントローラ「手間いらず」と大手旅行サイトとの連携効果も期待され、今後の展開に注目したい。 (アナリスト 小林大純)
関連銘柄 2件
2477 東証スタンダード
手間いらず
3,535
9/4 15:00
-165(-4.46%)
時価総額 22,907百万円
宿泊予約サイトコントローラー「TEMAIRAZU」シリーズの開発・販売等を行うアプリケーションサービス事業が主力。比較.comの運営等も行う。アプリケーションサービス事業では新規の引き合いが増加傾向。 記:2024/09/01
4911 東証プライム
資生堂
3,094
9/4 15:00
-116(-3.61%)
時価総額 1,237,600百万円
大手化粧品メーカー。1872年創業。SHISEIDO、エリクシール、マキアージュ等のブランドを展開。レストラン事業、美容室事業も。DOE2.5%以上目安。米州・欧州・アジアパシフィック事業に経営資源投下。 記:2024/07/05
関連記事
11/19 12:33 FISCO
JPHD、 政策期待を背景にリバウンド基調継続も
11/19 8:58 FISCO
イメージワン、公共事業でのドローン等活用義務化を検討と伝わる
11/19 8:41 FISCO
三信電気、 電子部品業界の一角には再編期待波及も
11/19 8:41 FISCO
アップル関連として注目、26週線突破なら修正リバウンド強まる
11/18 12:49 FISCO
サンワカンパニー、75日線の440円レベルを意識した反発へ