トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/23 21:09:38
16,940,516
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
一目均衡表の雲下限が支持線として意識されよう
2015/11/13 8:37
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:37JST 一目均衡表の雲下限が支持線として意識されよう <
9437
>NTTドコモ 携帯電話のデータ通信時間が少ない人を対象にした割安料金プランの新設の検討に入ることを明らかにしたと報じられている。また、電力小売について、参入を検討していることを明らかにしたと伝えている。携帯料金の値下げ圧力が強まるなか、電力と合わせて顧客の囲い込みを狙う。外部環境の不透明から売りが先行しようが、一目均衡表の雲下限が支持線として意識されよう。(アナリスト 村瀬智一)
関連銘柄 1件
9437 東証1部
NTTドコモ
3,880
12/24 15:00
±0(0%)
時価総額 12,527,081百万円
NTTグループの中核を担う国内最大の携帯キャリア。金融・決済など非通信領域の強化に力注ぐ。21.3期1Qはコロナ禍で国際ローミング急減。だが非通信領域の拡大などで補う。通期では利益反発・連続増配を見込む。 記:2020/09/03
関連記事
11/12 12:39 FISCO
ショーケースT、決算発表を前に25日線上放れの動き
11/12 12:36 FISCO
クボテック、アルバックの上昇など刺激にも
11/12 12:06 FISCO
東亜建設、高値更新で売り方の買戻しが入るか注目
11/12 8:58 FISCO
通期上振れ期待、2007年以来の4ケタが次第に意識されてきそう
11/12 8:57 FISCO
アリアケJ、好業績を評価の公算