トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/10 11:46:34
16,455,432
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
共和レザー、自動車内装表皮材で世界2位、「レクサス」など高級ブランドに採用
2015/9/30 9:56
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:56JST 共和レザー、自動車内装表皮材で世界2位、「レクサス」など高級ブランドに採用 共和レザー<
3553
> トヨタ<
7203
>系自動車内装材メーカーであり、自動車内装表皮材の分野で国内最大、世界第2位となる。トヨタの高級ブランド「レクサス」をはじめ各社の新型車に相次いで採用されている。また、中国市場での現地欧米系自動車メーカーなどへの拡販努力が成果をあげているほか、中国の子会社を通じて中国資本の自動車メーカーから相次ぎ車両用内装材を受注している。 その他、創立80年に当たる2016年3月期を初年度とした中期経営計画「2020年ビジョン」を策定。2020年度(2021年3月期)の売上高は600億円(14年度実績451億円)、営業利益55億円(同25億円)を目指す。なお、2016年3月期の1株あたり配当は28.00円が予想されており、配当性向は前期比16.7ptアップの36.1%。配当利回りは2.61%と相対的に高水準。 (アナリスト 村瀬智一)
関連銘柄 2件
3553 東証スタンダード
共和レザー
696
9/4 15:00
-26(-3.6%)
時価総額 17,052百万円
トヨタ系列の車両用内装表皮材メーカー。売上の約5割がトヨタグループ向け。24.3期3Q累計は住宅・住設用製品が足踏み。だがトヨタの生産回復を受けて自動車内装材の受注が想定以上。原価改善も効いて収益急改善。 記:2024/04/16
7203 東証プライム
トヨタ自動車
2,674
9/4 15:00
-98(-3.54%)
時価総額 43,626,275百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
関連記事
9/30 8:51 FISCO
BEENOS、ペイパル・銀聯などとの協業で業容拡大期待
9/30 8:37 FISCO
日本政府観光局、「食」で外国人を地方へ
9/30 8:31 FISCO
日本カーボン、航空機関連銘柄として注目も
9/29 12:41 FISCO
ライトオン、決算発表を控えて期待感先行も
9/29 12:36 FISCO
WSCOPE、生産増強で業績拡大と株価の上昇トレンド継続へ