マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/30 17:38:07
16,005,875
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

概況からBRICsを知ろう~ブラジル市場は4日ぶりに反発、原油価格の上昇も支援材料

2018/4/6 10:25 FISCO
*10:25JST 概況からBRICsを知ろう~ブラジル市場は4日ぶりに反発、原油価格の上昇も支援材料 【ブラジル】ボベスパ指数 84623.46 -0.05% 5日のブラジル市場は4日ぶりに反発。主要指標のボベスパ指数は前日比849.97ポイント高(+1.01%)の85209.66で取引を終えた。84373.95から86147.76まで上昇した。 高く寄り付いた後は上げ幅をやや縮小させた。海外市場の上昇や米中の貿易摩擦に対する懸念がやや後退していることが好感され、ブラジル株にも買いが広がった。また、原油価格の上昇も支援材料。国内では、堅調な経済指標が好感された。3月の自動車売上高は前月比で32.2%上昇し、前月のマイナス13.4%を上回った。 【ロシア】MICEX指数 2296.25 +1.35% 5日のロシア株式市場は3日続伸。主要指標のMICEX指数は前日比30.65ポイント高(+1.35%)の2296.25で取引を終了した。2270.16から2297.69まで上昇した。 買いが先行した後は上げ幅をじりじりと拡大させた。海外市場の上昇が好感され、ロシア株にも買いが広がった。また、原油価格が堅調な値動きを示したことも資源の一角の物色手掛かりとなった。 【インド】SENSEX指数 33596.80 +1.75% 5日のインドSENSEX指数は反発。前日比577.73ポイント高(+1.75%)の33596.80、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは同196.75ポイント高(+1.94%)の10325.15で取引を終えた。 高く寄り付いた後は上げ幅をじりじりと拡大させた。成長予想の上方修正が好感された。国内の格付け会社インディア・レーティングスは最新リポートで、2018年度(19年3月まで1年間)の成長予想をこれまでの7.1%から7.4%に上方修正した。これより先、国際通貨基金(IMF)は18年度のインドの成長率が7.4%になると予測していた。 【中国本土】 休場 《CS》