トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/6 1:11:55
16,294,032
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
14日の中国本土市場概況:上海総合0.6%安で続落、ITハイテク関連に売り
2018/3/14 17:01
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:01JST 14日の中国本土市場概況:上海総合0.6%安で続落、ITハイテク関連に売り 14日の中国本土市場は値下がり。主要指標の上海総合指数は、前日比18.86ポイント(0.57%)安の3291.38ポイントと続落した。上海A株指数も下落し、19.78ポイント(0.57%)安の3447.13ポイントで取引を終えている。 米中の貿易摩擦に対する警戒感が強まる。知的財産権を侵害している中国に対し、トランプ政権は年間で最大600億米ドルの関税適用を検討している——などと関係筋情報として伝えられた。関税措置の対象は、中国からの輸入が多い電気製品や通信機器、家具など100以上に上るとみられる。米政治の不透明感がくすぶるなか、米国が保護貿易主義を強めるとの見方も流れている。 ただ、下値は限定的。今年1~2月の経済統計が取引時間中に公表され、概ね良好だったことがプラス材料視されている。鉱工業生産額や固定資産投資などが事前予想を上回った。なかでも鉱工業生産額は前年同期比で7.2%増加し、昨年6月以来の高い伸びを示している。 業種別では、ITハイテク関連が安い。システム開発の用友網絡(600588/SH)が10%、スーパーコンピュータ大手の曙光信息産業(中科曙光:603019/SH)が6.0%、電子部品メーカーの環旭電子(601231/SH)が3.5%ずつ下落した。軍需関連株や空運株、ゼネコン株なども下げが目立っている。自動車株や不動産株、金融株なども売られた。 半面、鉄鋼や非鉄、セメントなどの素材株はしっかり。宝山鋼鉄(600019/SH)が3.3%高、江西銅業(600362/SH)が1.5%高、安徽海螺セメント(600585/SH)が4.5%高で引けた。食品、飲料など消費関連株の一角も上昇している。 外貨建てB株の相場は続落。上海B株指数が0.72ポイント(0.22%)安の334.38ポイント、深センB株指数が5.78ポイント(0.49%)安の1182.74ポイントで終了した。 【亜州IR】 《FA》
関連記事
3/14 10:50 FISCO
新興市場の注目リリース:ビーグリー、SMNなど
3/13 18:02 FISCO
13日の香港市場概況:ハンセン0.02%高で4日続伸、本土系銀行セクターしっかり
3/13 16:56 FISCO
13日の中国本土市場概況:上海総合0.5%安で4日ぶり反落、保険セクターさえない
3/13 10:08 FISCO
概況からBRICsを知ろう~ブラジル株式市場は続伸、米国の保護的な貿易政策への懸念がやや後退
3/12 18:03 FISCO
12日の香港市場概況:ハンセン1.9%高で3日続伸、本土銘柄が上げ主導