トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/2 13:01:12
16,837,168
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
15日の香港市場概況:ハンセン2.0%高で3日続伸、大型株が上げ主導
2018/2/15 18:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:00JST 15日の香港市場概況:ハンセン2.0%高で3日続伸、大型株が上げ主導 半日商いとなった15日の香港市場は値上がり。主要51銘柄で構成されるハンセン指数が前日比599.83ポイント(1.97%)高の31115.43ポイント、本土企業株で構成されるH株指数が274.52ポイント(2.24%)高の12535.51ポイントとそろって3日続伸して取引を終えた。半日立ち会いの売買代金は769億900万香港ドルとなっている(14日は前場と後場で合計1288億200万香港ドル)。 米株高が追い風。米企業業績の好調が続くなか、昨夜のNYダウは4日続伸した。中国・香港の上場企業に対する決算期待も強まっている。連休明けから本格化する業績報告に関しては、増益や黒字転換など改善を予告する企業が多い。 大型株が相場をけん引。ハンセン指数の構成銘柄では、インターネットサービス中国最大手の騰訊HD(テンセント・ホールディングス:700/HK)と中国最大手行の中国工商銀行(1398/HK)がそろって3.1%高、中国4大銀行の中国建設銀行(939/HK)が4.7%高と上げが目立った。 本土系不動産セクターも高い。中国恒大集団(3333/HK)が7.1%、中国金茂HD(817/HK)が6.4%、雅居楽集団HD(3383/HK)が5.0%、首創置業(2868/HK)が4.4%、碧桂園HD(2007/HK)が3.9%ずつ上昇した。 素材セクターも物色される。銅生産で中国最大手の江西銅業(358/HK)が4.1%高、アルミニウム中国最大手の中国アルミ(チャルコ:2600/HK)が3.8%高、セメント中国大手の安徽海螺水泥(安徽コンチセメント:914/HK)が2.8%高、鉄鋼大手の馬鞍山鋼鉄(323/HK)が3.6%高、段ボール原紙メーカーの玖龍紙業(2689/HK)が3.1%高と値を上げた。 なお、春節(旧正月)で香港市場は15日が半日立ち会い、16日から19日が休場。本土市場は15~21日が休場となる。 【亜州IR】 《CS》
関連記事
2/15 12:10 FISCO
概況からBRICsを知ろう~ブラジル株式市場は4日ぶり反発、買い戻しが優勢
2/14 18:07 FISCO
14日の香港市場概況:ハンセン2.3%高で続伸、銀行セクターに買い
2/14 17:03 FISCO
14日の中国本土市場概況:上海総合0.5%高で3日続伸、素材セクターの上げ目立つ
2/14 11:38 FISCO
概況からBRICsを知ろう~上海総合指数は値上がり、中国人民銀行の金融スタンスを好感
2/13 18:07 FISCO
13日の香港市場概況:ハンセン1.3%高で3日ぶり反発、ITハイテク関連に買い