トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/4 22:01:35
16,873,078
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
16日の中国本土市場概況:上海総合0.8%高で反発、不動産セクターに買い
2018/1/16 17:01
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:01JST 16日の中国本土市場概況:上海総合0.8%高で反発、不動産セクターに買い 16日の中国本土市場は値上がり。主要指標の上海総合指数は、前日比26.11ポイント(0.77%)高の3436.59ポイントと反発した。約2カ月ぶりの高値水準を回復する。上海A株指数も上昇し、27.33ポイント(0.77%)高の3599.34ポイントで取引を終えた。 中国企業の業績期待が根強いなか、見直し買いが入る流れ。これまでに業績見通しを明らかにした企業のなかでは、17年通期の好調を予測し、18年見通しも堅調なものが多い。人民元高の進行期待が強まっていることもプラス。中国人民銀行(中央銀行)は朝方、人民元レートの対米ドル基準値を前日に続き元高方向に設定した(約2年1カ月ぶりの水準)。 業種別では、不動産関連の上げが目立つ。緑地控股(600606/SH)がストップ高、金地集団(600383/SH)が9.2%高で引けた。金地集団は上場来高値を更新している。17年通期業績が上振れするとの見方が強まっていることに加え、「物件販売の増加基調は2018~19年にかけても続く」との楽観スタンスが広がっていることを好感した。消費関連株も高い。セメントや鉄鋼の素材株、インフラ関連株、金融株の一角なども買われた。 外貨建てB株の相場もしっかり。上海B株指数が3.12ポイント(0.91%)高の344.50ポイント、深センB株指数が14.73ポイント(1.24%)高の1205.65ポイントで終了した。 【亜州IR】 《CS》
関連記事
1/16 10:39 FISCO
概況からBRICsを知ろう~15日の上海総合指数は値下がり、資金流出の動きが懸念される
1/15 18:00 FISCO
15日の香港市場概況:ハンセン0.2%安で15日ぶり反落、不動産セクターに売り
1/15 16:57 FISCO
15日の中国本土市場概況:上海総合0.5%安で12日ぶり反落、IT・ハイテク株に売り
1/15 10:50 FISCO
概況からBRICsを知ろう~インドSENSEX指数は小幅続伸、景気の改善期待が支援材料
1/12 18:11 FISCO
12日の香港市場概況:ハンセン0.9%高で14連騰、H株金融セクターに買い