マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/5 12:47:26
16,861,276
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

概況からBRICsを知ろう~ブラジル株式市場は4日続伸、原油高や堅調な経済指標などで

2017/12/27 10:14 FISCO
*10:14JST 概況からBRICsを知ろう~ブラジル株式市場は4日続伸、原油高や堅調な経済指標などで 【ブラジル】ボベスパ指数 75707.73 +0.69% 26日のブラジル株式市場は4営業日続伸。主要指標のボベスパ指数は前日比521.20ポイント高(+0.69%)の75707.73で取引を終えた。74923.89から75837.23まで上昇した。 売りが先行した後は買い戻され、その後は上げ幅をじりじりと拡大させた。原油高が好感され、資源の一角に買いが広がった。また、堅調な経済指標も支援材料。11月の銀行貸し出しは前月比で0.4%増加し、前月の増加率0.1%を上回った。一方、指数の上値は重い。連日の上昇で足元では高値警戒感が強まり、利益確定売り圧力がやや高まった。 【ロシア】MICEX指数 2097.03 -0.38% 26日のロシア株式市場は3日ぶりに反落。主要指標のMICEX指数は前日比8.03ポイント安(-0.38%)の2097.03で取引を終了した。2086.61から2107.48まで上昇した。 終始マイナス圏で推移し、終盤に下げ幅をやや縮小させた。通貨ルーブル高の進行を受け、輸出資源大手に売り圧力が高まった。また、連日の上昇で足元では高値警戒感もやや高まった。一方、指数の下値は限定的。原油価格の上昇が指数を下支えした。 【インド】SENSEX指数 34010.61 +0.21% 26日のインドSENSEX指数は続伸。前日比70.31ポイント高(+0.21%)の34010.61、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは同38.50ポイント高(+0.37%)の10531.50で取引を終えた。 前日の終値近辺でもみ合った後は終盤に上げ幅を拡大させた。成長ペースの加速観測が好感された。野村インターナショナルは最新リポートで、インド経済が2018年1-3月期に急速に回復すると予測し、2018年のインド経済の成長率が7.5%になるとの見方を示した。 【中国本土】上海総合指数 3306.12 +0.78% 26日の上海総合指数は反発。主要指標の上海総合指数は、前日比25.66ポイント高(+0.78%)の3306.12ポイントで引けた。下落264銘柄に対し、上昇は1082銘柄を数えている。 環境保護、バイオ・薬品、ガス、農業関連などのセクターが買い進まれる。華能水電(600025/SH) 、秦港(601326/SH)、長春燃気(600333/SH)、梅輪電梯(603321/SH) 、重慶建工(600939/SH)、亜宝薬業(600351/SH)、江蘇呉中(600200/SH)、一タ(601038/SH)、洛陽玻璃(600876/SH)、聯泰環護(603797/SH)がストップ高で引けた。 《NH》