トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/15 2:34:35
17,474,518
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
15日の中国本土市場概況:上海総合0.8%安と続落、資源・素材セクターが下げ主導
2017/11/15 17:10
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:10JST 15日の中国本土市場概況:上海総合0.8%安と続落、資源・素材セクターが下げ主導 15日の中国本土市場は値下がり。主要指標の上海総合指数は、前日比27.02ポイント(0.79%)安の3402.52ポイントと続落している。上海A株指数も下落し、28.30ポイント(0.79%)安の3563.39ポイントで取引を終えた。 商品市況安が逆風。この日の上海商品取引所では、銅や鉄鋼などの主要商品が大幅続落で推移している。今年10月の中国経済指標が総じて弱い内容となるなか、中国景気の先行きも不安視される状況だ。経済成長の鈍化を背景に、商品需要も縮小すると警戒されている。国内の長期金利上昇も投資家のセンチメントを冷やす一因。中国10年債利回りは先週後半から再び上昇基調を強め、14日は一時節目の4%を突破し、約3年1カ月ぶりの高水準に達している。15日はやや利回りが低下しているものの、依然として高水準だ。景気減速の懸念が漂っているにもかかわらず、当局は引き締め気味の金融政策を続けるとの見方が強まっている。 資源・素材株が下げを主導。中国石油天然気(601857/SH)が2.5%、南京鋼鉄(600282/SH)が3.8%、洛陽モリブデン(603993/SH)が5.3%、江西銅業(600362/SH)が3.4%ずつ値を下げた。このほかにも景気動向に敏感な海運株も安い。金融株、不動産株、自動車株なども売られた。 一方、他の個別株動向では、家電大手の青島海信電器(ハイセンス:600060/SH)が小幅ながら逆行高。0.5%上昇した。東芝(6502/東証2部)が14日、テレビ事業の連結子会社、東芝映像ソリューション(本社:青森県三沢市)を同社に売却すると発表したことが支援材料。業容の拡大が期待されたとみられる。 外貨建てB株相場は値下がり。上海B株指数が2.79ポイント(0.79%)安の350.00ポイント、深センB株指数が9.71ポイント(0.79%)安の1217.18ポイントで終了した。 【亜州IR】 《CS》
関連記事
11/15 10:24 FISCO
概況からBRICsを知ろう~ブラジル株式市場は反落、原油安や海外市場の下落で
11/14 18:00 FISCO
14日の香港市場概況:ハンセン0.1%安と反落、中国指標の下振れを嫌気
11/14 16:56 FISCO
14日の中国本土市場概況:上海総合0.5%安と7日ぶり反落、インフラ関連さえない
11/14 11:24 FISCO
概況からBRICsを知ろう~上海総合指数は値上がり、銀行株が相場をけん引
11/13 18:02 FISCO
13日の香港市場概況:ハンセン0.2%高と反発、AIAや瑞声科技が最高値更新