トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/15 10:47:11
17,510,307
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
概況からBRICsを知ろう~インドSENSEX指数はまちまち、。堅調な経済指標が指数をサポート
2017/11/7 9:54
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:54JST 概況からBRICsを知ろう~インドSENSEX指数はまちまち、。堅調な経済指標が指数をサポート 【ブラジル】ボベスパ指数 74310.79 +0.53% 週明け6日のブラジル株式市場は続伸。主要指標のボベスパ指数は前日比395.37ポイント高(+0.53%)の74310.79で取引を終えた。74444.87から73829.83まで上昇した。 おおむねプラス圏で推移し、終盤に上げ幅を拡大させた。原油高の進行が好感され、資源の一角が物色された。また、米株高などもブラジル株の買い安心感を与えた。一方、国内経済の回復遅れ観測が指数の足かせになった。 【ロシア】 休場 【インド】SENSEX指数 33731.19 +0.14% 6日のインドSENSEX指数はまちまち。前日比45.63ポイント高(+0.14%)の33731.19、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは同0.70ポイント安(-0.01%)の10451.80で取引を終えた。 中盤は上値を追う展開を示したが、終盤に上げ幅を縮小させた。堅調な経済指標が指数をサポート。10月のサービス業購買担当者指数(PMI)は51.7となり、前月の50.7を上回ったほか、4カ月ぶりの高水準を記録した。インドの国内総生産(GDP)に占めるサービス業のウエートが高いため、景気の回復期待が高まっている。 【中国本土】上海総合指数 3388.17 +0.49% 週明け6日の上海総合指数は値上がり。主要指標の上海総合指数は、前営業日比16.43ポイント高(+0.49%)の3388.17ポイントと3日ぶりに反発した。 中国景気の先行き楽観が意識される。中国最大規模の貿易展示商談会「第122回中国輸出入商品交易会(広州交易会)」が先週4日に閉幕し、契約額は前年同期比で8.2%増加した。年2回開催される同商談会では、4期連続で前年実績を上回っている。 《CS》
関連記事
11/6 18:17 FISCO
6日の香港市場概況:ハンセン0.02%安と小反落、石油セクター逆行高
11/6 17:21 FISCO
6日の中国本土市場概況:上海総合0.5%高と3日ぶり反発、貴州マオタイ最高値更新
11/6 10:38 FISCO
概況からBRICsを知ろう~ロシア株式市場は小反発、輸出資源大手の上昇が指数をサポート
11/2 18:09 FISCO
2日の香港市場概況:ハンセン0.3%安と反落、石油セクター逆行高
11/2 17:01 FISCO
2日の中国本土市場概況:上海総合0.4%安と3日ぶり反落、素材株さえない