マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/29 22:45:20
13,504,987
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

nmsホールディングス---通期業績予想を下方修正、部材不足の影響継続

2022/2/15 8:18 FISCO
*08:18JST nmsホールディングス---通期業績予想を下方修正、部材不足の影響継続 nmsホールディングス<2162>は10日、2022年3月期通期の業績予想の修正を発表した。売上高予想を従来の69,000百万円から63,600百万円へ、営業利益予想を1,200百万円から440百万円の損失へ、経常利益予想を1,200百万円から50百万円の損失へ、親会社株主に帰属する当期純利益予想を600百万円から735百万円の損失へと引き下げた。 顧客からの引き合いや需要が強い状況が続いているものの、EMS事業、PS事業における部材不足に起因する影響が顕著となり、自社への直接影響だけでなく、国内外の顧客の減産や稼働停止、生産計画後ろ倒しなどによる大幅な生産減に加え、需給ひっ迫を背景とした原材料・副資材の価格高騰や物流コストの上昇が継続している。加えて、グループ進出国・地域において新型コロナウイルス感染症の再拡大による、想定を上回る規模でのロックダウンが断続的に発生しており、顧客やサプライヤーの稼働停止、人の往来制限による事業の停滞など、すべての事業において売上・利益への影響を受けている。 同社は併せて、2022年3月期第3四半期の業績を発表した。売上高は45,741百万円(前年同期比14.6%増)、営業利益は628百万円の損失(前年同期は361百万円)、経常利益は343百万円の損失(同53百万円)、親会社株主に帰属する四半期純利益は744百万円の損失(同587百万円の損失)となった。 《NB》
関連銘柄 1件
2162 東証スタンダード
435
9/4 15:00
-14(-3.12%)
時価総額 9,401百万円
製造派遣、製造請負等を手掛ける日本マニュファクチャリングサービスなどを傘下に収める持株会社。電子機器製造受託サービス、カスタム電源の製造・販売等も。EMS事業では戦略投資拠点における業績拡大に注力。 記:2024/08/22