トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 0:07:52
13,531,276
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
クシム---12月度システムエンジニアリングサービス稼働率を発表
2022/1/18 12:22
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*12:22JST クシム---12月度システムエンジニアリングサービス稼働率を発表 クシム<
2345
>は17日、子会社のクシムソフトの主力ビジネス、システムエンジニアリングサービスの12月度エンジニア稼働率を発表した。 エンジニア稼働率は目標稼働率の96%を超え100%を達成した。主力ビジネスであるSESは、第一四半期は稼働率の高さを維持した。グループシナジーの強化として進めている暗号資産マーケット向けプロジェクトを筆頭とした中長期プロジェクトへの参画達成や、案件移動時のリードタイム短縮化の達成によって、稼働率を下げることなく全エンジニアがプロジェクトに従事している。 12月度は一部参画プロジェクトにおいて急激な予算縮小と共に人員調整が生じたが、リードタイム短縮を実現し全稼働を維持。また、プロジェクトの切れ目である12月末から1月にかけても同様にリードタイム短縮を実現した結果全稼働を達成する見通し。現状の好循環を継続するために、クシムソフトは引き続き案件の引き合いが多い成長分野のマーケットの訴求活動ならびにエンジニアスキルにおいてもより市場価値の高いスキル向上に努めていくとしている。 同社は、今後も顧客の声に対して真摯かつ柔軟に対応し、目標稼働率96%の維持を狙い、かつ、着実に新たな案件や顧客層の獲得及び社内受託開発の収益性を高めていきたいとしている。 《ST》
関連銘柄 1件
2345 東証スタンダード
クシム
297
9/4 15:00
-15(-4.81%)
時価総額 5,151百万円
M&Aでブロックチェーン関連が主力に。技術者派遣や暗号資産運用も。24.10期1Qはゲーム会社との協業によるNFTゲームの収益化を推進。5月に暗号資産「スケブコイン」を子会社運営の暗号資産交換所に上場へ。 記:2024/04/12
関連記事
1/18 12:12 FISCO
【M&A速報:2022/01/18(1)】ホシザキ、イタリアの業務用製氷機メーカーBrema社とFinimma社を買収
1/18 12:05 FISCO
出来高変化率ランキング(10時台)~ビジョナル、Aimingなどがランクイン
1/18 11:27 FISCO
日本製鉄---大幅続落、利益確定売り集まり鉄鋼セクターの下げが目立つ
1/18 11:18 FISCO
青山財---大幅反発、業績上方修正受けて押し目買い優勢の流れに
1/18 11:09 FISCO
学情---大幅反発、自社株買いの実施による今後の需給改善を期待