マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/29 23:54:09
13,530,679
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2021/09/09(1)】キヤノン、カナダのCZT半導体検出器モジュール開発・製造のレドレン社を買収

2021/9/9 12:02 FISCO
*12:02JST 【M&A速報:2021/09/09(1)】キヤノン、カナダのCZT半導体検出器モジュール開発・製造のレドレン社を買収 ■キヤノン<7751>、カナダのCZT半導体検出器モジュール開発・製造のレドレン・テクノロジーズ社を買収へ ■創薬技術開発のPRISM BioLab、総額13億円のシリーズC資金調達を実施 ■ID認証サービス提供の米PopID、ソフトバンク<9434>子会社の日本コンピュータビジョン等からシリーズBで1000万ドルの資金調達を実施 ■日鉄建材と神鋼建材工業、道路関連事業の統合に関する最終契約を締結 ■ソニー・インタラクティブエンタテインメント、ゲーム開発スタジオの英Firesprite社を買収 ■仙台市、ガス事業民営化に関する公募結果を発表 優先交渉先について「該当なし」 ■フジモトHD、傘下で「ピップエレキバン」等製造・販売のピップとロボットテクノロジー研究開発のピップRTを合併 ■電通国際情報サービス<4812>、海外子会社を合併 ■不動産業のワイム総合企画、相和を子会社化 子会社ディシディア・ワイムを合併へ ■新世代バイオ素材開発のSpiber、総額344億円の資金調達を決議 カーライル・ジャパン・パートナーズ等が出資 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《CS》
関連銘柄 3件
4812 東証プライム
5,930
9/4 15:00
-80(-1.33%)
時価総額 386,529百万円
SAPソリューションの導入等を行うコミュニケーションIT部門が主力。金融、製造業向けITソリューションの提供等も。電通グループ傘下。旧社名は電通国際情報サービス。無借金経営。事業領域の拡張等に取り組む。 記:2024/08/26
7751 東証プライム
4,966
9/4 15:00
-126(-2.47%)
時価総額 6,623,467百万円
精密機器大手。オフィス複合機やレンズ交換式カメラ、FPD露光装置などで世界トップシェア。バランスの取れた事業構造が強み。海外売上高比率は7割超。グラフィックアート向け大判プリンター3機種を新発売。 記:2024/04/30
9434 東証プライム
2,014
9/4 15:00
-52(-2.52%)
時価総額 95,985,359百万円
通信キャリア大手。個人向けモバイルサービス、ブロードバンドサービスの提供等を行うコンシューマ事業が主力。メディア・EC事業等も手掛ける。コンシューマ事業では付加価値サービスの拡充等で収益拡大を図る。 記:2024/08/05