マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/29 17:39:05
13,541,119
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2021/08/30(2)】ベネフィット・ワン<2412>、JTBベネフィットを150億円で買収

2021/8/30 16:46 FISCO
*16:46JST 【M&A速報:2021/08/30(2)】ベネフィット・ワン<2412>、JTBベネフィットを150億円で買収 ■ベネフィット・ワン<2412>、JTBベネフィットを150億円で買収 ■テクノホライゾン<6629>、自動はんだ装置等製造・販売のアポロ精工を買収 ■レカム<3323>、「Philips」ブランドの照明機器販売のマレーシアSin Lian Wah Lightingを買収 ■CEホールディングス<4320>、子会社のシステム情報パートナーとディージェーワールドを合併 ■ケイアイHD、アーキテクツ・スタジオ・ジャパン<6085>に出資 同社社長から株式取得 ■ジャフコグループ<8595>、伊澤タオルと資本提携 ■日東工業<6651>、子会社で配・分電盤製造事業の東北日東工業を吸収合併 ■キャリアSNS「ユートラスト」運営のYOUTRUST、デライト・ベンチャーズなどからシリーズBで総額4.5億円の資金調達を実施 ■資産運用アプリ「トラノコ」提供のTORANOTEC、シリーズCで総額約29億円の資金調達を実施 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《FA》
関連銘柄 7件
2412 東証プライム
2,168
5/17 15:00
+1(0.05%)
時価総額 345,126百万円
福利厚生代行サービスが柱。健診・保健指導代行や購買・清算代行も。会員数は961万人。ヘルスケアサービスの拡大図る。取引増で、24.3期3Qはヘルスケア(健診・指導等)が堅調。第一生命HDがTOB実施。 記:2024/03/04
3323 東証スタンダード
77
9/4 15:00
-1(-1.28%)
時価総額 6,363百万円
情報通信システム会社。省スペースや省力化等に貢献する機器の販売に加え、DX化推進やセキュリティのソリューションを提供。国内ソリューション事業は売上堅調。直営店チャネル等が牽引。24.9期1Qは黒字転換。 記:2024/04/15
4320 東証スタンダード
464
9/4 15:00
-24(-4.92%)
時価総額 7,087百万円
電子カルテシステム「MI・RA・Is」を中心とする医療システム開発等を行うシーエスアイが中核の持株会社。デジタルマーケティング支援等も行う。大型案件の導入・更新等により、電子カルテシステムは堅調。 記:2024/07/01
507
9/4 15:00
-6(-1.17%)
時価総額 1,524百万円
建築家ネットワークビジネスを手掛ける住まい関連事業が主力。登録建築家は2900名超。家具・インテリア関連商品の販売等を行う暮らし関連事業も。ネットワーク事業はスタジオ加盟数の増加を重要課題として位置付け。 記:2024/08/06
6629 東証スタンダード
407
9/4 15:00
-15(-3.55%)
時価総額 8,573百万円
電子黒板、書画カメラ等の販売を行う映像&IT事業が主力。業務用車載器やFA関連機器等の販売を行うロボティクス事業も展開。アセアン地域での事業拡大などグローバル化を加速。ロボティクス事業では経費削減図る。 記:2024/07/28
6651 東証プライム
3,150
9/4 15:00
-5(-0.16%)
時価総額 127,443百万円
高圧受電設備や分電盤、光接続箱、ブレーカ、開閉器、電気自動車用充電器等の製造・販売を行う。愛知県長久手市に本社。標準品の製品点数は約3万5000点。27.3期売上高2000億円目標。コア事業の強靭化図る。 記:2024/08/10
8595 東証プライム
2,013.5
9/4 15:00
-36.5(-1.78%)
時価総額 112,877百万円
専業ベンチャーキャピタル国内最大手。ITサービスや医療・バイオ、ソフトウェア、エレクトロニクス向けなどで投資実績。バイアウト投資の組織拡充図る。生成AI活用の採用支援サービスを手掛けるフォワードに出資。 記:2024/06/03