マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/29 17:54:36
13,545,004
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2021/08/20(1)】オンキヨー、オンキヨースポーツ株70%をユニオンビズに売却

2021/8/20 12:12 FISCO
*12:12JST 【M&A速報:2021/08/20(1)】オンキヨー、オンキヨースポーツ株70%をユニオンビズに売却 ■オンキヨーホームエンターテイメント<6628>子会社のオンキヨー、オンキヨースポーツ株70%をユニオンビズに売却 ■CX(顧客体験)プラットフォーム「KARTE」提供のプレイド、三井物産<8031>とデータを活用した顧客中心のものづくりを展開する新会社「.me」を設立 ■M&A支援事業のオーナーズ、会社設立と1.5億円の資金調達を発表 ■日邦産業<9913>、フリージア・マクロス<6343>による名古屋高裁への控訴提起を発表 ■日立建機<6305>、米ディア社との業務提携解消へ 合弁会社の保有株を売却 ■アジアインベストメントファンドとアジア開発キャピタル<9318>、東京機械製作所<6335>に追加出資 出資比率35.47%に 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《CS》
関連銘柄 7件
6305 東証プライム
3,457
9/4 15:00
-146(-4.05%)
時価総額 743,653百万円
総合建設機械メーカー。ミニショベルや油圧ショベル等のほか、リジッドダンプトラックなど鉱山現場向け製品も。純国産技術による機械式ショベルを国内で初めて開発。超大型油圧ショベルの拡販など米州事業の拡大図る。 記:2024/04/30
6335 東証スタンダード
362
9/4 15:00
-19(-4.99%)
時価総額 3,160百万円
国内最大手の新聞印刷機メーカー。1874年創業。国内主要新聞社などが主要取引先。商業印刷用輪転機、自動化・省力化機器等も手掛ける。新規事業の拡大等に注力。自律走行清掃ロボットを西尾レントオールと共同開発。 記:2024/06/29
6343 東証スタンダード
97
9/4 15:00
-3(-3%)
時価総額 4,375百万円
防蟻・防水工事やログハウスなどの住宅関連が主力。樹脂押出機や土木試験機の製造・販売も。24.3期3Q累計は押出機・試験機やプリント基板の受注が冴えず。住宅関連の採算改善も利益足踏み。営業外の持分法益縮小。 記:2024/04/11
1
7/30 15:00
±0(0%)
時価総額 383百万円
オーディオ機器メーカー。住宅向けインストールビジネスの販売、スピーカーシステム、イヤホン等の取扱いを強化。デジタルライフ事業はコラボ製品が堅調。21.3期通期は損益改善。21年8月1日付けで上場廃止予定。 記:2021/07/13
8031 東証プライム
2,907
9/4 15:00
-184(-5.95%)
時価総額 8,800,614百万円
大手総合商社。鉄鉱石や原油・LNGなど資源分野に強み。機械・インフラ、化学品、生活産業などの事業を多角的に展開。インドネシアのパイトン発電事業の持分売却は完了。中計では26.3期当期利益9200億円目標。 記:2024/06/04
9318 東証スタンダード
1
4/28 15:00
±0(0%)
時価総額 1,561百万円
香港資本が筆頭株主の投資会社。上場株投資やベンチャー投資を行う。貸金業や証券業も。23.3期3Qは業績苦戦。内部管理体制等について改善がなされなかったとして、同社株は23年4月30日付けで上場廃止予定。 記:2023/04/09
9913 東証スタンダード
2,111
9/4 15:00
-77(-3.52%)
時価総額 19,267百万円
工業部品、産業資材の専門商社。半導体封止材、配線板材料、設備治工具等を扱う。自動車関連部品の製造・販売、ディスポーザブル製品の提供等も行う。エレクトロニクス事業ではメーカー機能の強化等に取り組む。 記:2024/08/27