マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 13:05:39
13,565,872
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2021/07/15(1)】三井住友FG、米国総合証券会社Jefferiesとの資本業務提携を発表

2021/7/15 12:09 FISCO
*12:09JST 【M&A速報:2021/07/15(1)】三井住友FG、米国総合証券会社Jefferiesとの資本業務提携を発表 ■三井住友FG<8316>、米国総合証券会社Jefferiesとの資本業務提携を発表 最大4.9%の株式取得 ■伊藤忠商事<8001>、循環型ショッピングプラットフォーム事業のLOOP JAPANと資本業務提携 ■日大・慶應大発ベンチャーで動物向けiPS細胞由来再生医療等製品開発のVetanic、シードラウンドで1.5億円の資金調達を実施 ■「感覚過敏研究所」運営のクリスタルロード、エンジェル・シードラウンドで資金調達を実施 ■名古屋地裁、フリージア・マクロス<6343>による日邦産業<9913>臨時株主総会の招集請求許可の申立てを却下 ■ワットマン<9927>、ホビーグッズを取扱うECサイト運営のホビーサーチを買収 ■ダイセル<4202>、長繊維樹脂事業と樹脂コンパウンド事業をそれぞれ子会社に承継 ■オンライン問診での漢方薬提供サービス「+kampo」運営のオフィス薬局、資金調達を実施 商号を「pluskampo」に変更 ■マーキュリアインベストメント、家具製造・卸の宮武製作所及び同社子会社エア・リゾームに出資 ■トヨタ自動車<7203>子会社、次世代道路情報解析に強みを持つ米CARMERAを買収 ■ヒト臨床試験実施機関のCPCC、食品・ヘルスケア分野に特化した人材キャリア支援のRDサポートと同社子会社アイメックRDと資本業務提携 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《CS》
関連銘柄 7件
4202 東証プライム
1,288
9/4 15:00
-38.5(-2.9%)
時価総額 390,191百万円
1919年創業の化学メーカー。酢酸等のマテリアル事業が主力。自動車エアバッグ用インフレータ、化粧品原料、医薬品用添加剤、ディスプレイ材料等も手掛ける。総還元性向40%以上目標。酢酸は国内外で拡販図る。 記:2024/08/29
6343 東証スタンダード
97
9/4 15:00
-3(-3%)
時価総額 4,375百万円
防蟻・防水工事やログハウスなどの住宅関連が主力。樹脂押出機や土木試験機の製造・販売も。24.3期3Q累計は押出機・試験機やプリント基板の受注が冴えず。住宅関連の採算改善も利益足踏み。営業外の持分法益縮小。 記:2024/04/11
7203 東証プライム
2,674
9/4 15:00
-98(-3.54%)
時価総額 43,626,275百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
8001 東証プライム
7,483
9/4 15:00
-341(-4.36%)
時価総額 11,859,732百万円
1858年創業の大手総合商社。繊維、金属、食料、機械、エネルギー・化学品、住生活分野などで事業展開。伊藤忠エネクス、伊藤忠食品などを傘下に持つ。総還元性向50%目途。川下ビジネスの開拓・進化等に取り組む。 記:2024/08/30
9,415
9/4 15:00
-495(-4.99%)
時価総額 36,949,469百万円
三井住友銀行、SMBC信託銀行、三井住友ファイナンス&リース、SMBC日興証券、三井住友カードなどを傘下に収める持株会社。総資産は300兆円超。決済ビジネスを強化。政策保有株式の削減交渉は進捗順調。 記:2024/08/22
9913 東証スタンダード
2,111
9/4 15:00
-77(-3.52%)
時価総額 19,267百万円
工業部品、産業資材の専門商社。半導体封止材、配線板材料、設備治工具等を扱う。自動車関連部品の製造・販売、ディスポーザブル製品の提供等も行う。エレクトロニクス事業ではメーカー機能の強化等に取り組む。 記:2024/08/27
9927 東証スタンダード
828
9/4 0:00
-828(-100%)
時価総額 7,531百万円
神奈川県でリサイクルショップを展開。模型・フィギュアなどの新品ECも。海外はタイで4店舗を展開。24.3期3Q累計はアパレルやホビーを牽引役にリサイクルショップ既存店が堅調。新品ECも伸長して増収増益に。 記:2024/04/11