マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 4:52:40
13,471,910
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2021/05/18(1)】伊藤忠商事、半固体電池研究・開発の米24M Technologies社に出資

2021/5/18 12:11 FISCO
*12:11JST 【M&A速報:2021/05/18(1)】伊藤忠商事、半固体電池研究・開発の米24M Technologies社に出資 ■伊藤忠商事<8001>、半固体電池研究・開発の米24M Technologies社に出資 持ち分法適用会社化 ■独立系ベンチャーキャピタルのSIP Global Partners、フォトニックAIコンピューティング開発の米Lightmatter社に出資 ■凸版印刷<7911>、飲食店向け予約・顧客台帳サービス展開のトレタと資本業務提携 ■インドネシアの配車大手ゴジェック(Gojek)とEコマース大手トコペディア(Tokopedia)、経営統合で合意 新会社名は「GoTo Group」 ■フリージア・マクロス<6343>、日邦産業<9913>へのTOB買付期間を5月31日まで延長 ■太陽光発電事業のハンファQセルズジャパン、米系新電力のジニーエナジー合同会社を買収 ■三井住友銀行、不動産アセットマネジメントのシンガポールARA社に総額4億ドル出資 ■ニプロ<8086>グループ、医療用ガラス容器製造・販売会社のクロアチアPiramida社を買収 ■ブラジル・ベンチャー・キャピタル、デリバリー専門飲食事業のペルーDigital Restaurantsと中小企業向けカード決済事業のコロンビアMonoに出資 ■東南アジア産直ECプラットフォーム運営のSECAI MARCHE、Beyond Next Venturesなどから総額約1.5億円の資金調達を実施 ■独立系ベンチャーキャピタルのOne Capital、「One Capital 1号ファンド」を160億円でファイナルクローズ 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《CS》
関連銘柄 5件
6343 東証スタンダード
97
9/4 15:00
-3(-3%)
時価総額 4,375百万円
防蟻・防水工事やログハウスなどの住宅関連が主力。樹脂押出機や土木試験機の製造・販売も。24.3期3Q累計は押出機・試験機やプリント基板の受注が冴えず。住宅関連の採算改善も利益足踏み。営業外の持分法益縮小。 記:2024/04/11
7911 東証プライム
4,204
9/4 15:00
-204(-4.63%)
時価総額 1,470,164百万円
大手印刷会社。印刷で2強。マーケティングやコンテンツ等の情報関連、包装資材や建装材、ディスプレイ、半導体関連も手掛ける。DXや半導体関連が堅調。海外のパッケージや建装材も回復傾向。アフリカにも進出。 記:2024/07/28
8001 東証プライム
7,483
9/4 15:00
-341(-4.36%)
時価総額 11,859,732百万円
1858年創業の大手総合商社。繊維、金属、食料、機械、エネルギー・化学品、住生活分野などで事業展開。伊藤忠エネクス、伊藤忠食品などを傘下に持つ。総還元性向50%目途。川下ビジネスの開拓・進化等に取り組む。 記:2024/08/30
8086 東証プライム
1,339.5
9/4 15:00
+19.5(1.48%)
時価総額 229,669百万円
大手医療器具メーカー。透析関連機器、注射・輸液関連製品等の医療関連事業が主力。医薬関連事業、ファーマパッケージング事業等も。アジアパシフィック地域が重点戦略市場。注射・輸液関連製品は国内販売が順調。 記:2024/06/11
9913 東証スタンダード
2,111
9/4 15:00
-77(-3.52%)
時価総額 19,267百万円
工業部品、産業資材の専門商社。半導体封止材、配線板材料、設備治工具等を扱う。自動車関連部品の製造・販売、ディスポーザブル製品の提供等も行う。エレクトロニクス事業ではメーカー機能の強化等に取り組む。 記:2024/08/27