トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 22:27:47
13,991,431
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
新晃工業---中期経営計画「move.2025」を策定、空調事業の抜本的な変革
2021/5/18 8:52
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:52JST 新晃工業---中期経営計画「move.2025」を策定、空調事業の抜本的な変革 新晃工業<
6458
>は13日、2021年度からはじまる4ヶ年(2021年度~2024年度)の中期経営計画を発表した。 本計画では、社会が直面する少子高齢化に伴う労働者不足、時代の要請であるESG経営/SDGsに対応し、持続的に発展できる企業グループへと更なる成長を遂げることを目的としている。 中期的な取り組みとして、空調事業の抜本的な変革をテーマに据え、業務のデジタル化による労働集約的な生産体制から脱却する「SIMA(SINKO Innovative Manufacturing of AHU)」プロジェクトを推進し、次世代型個別受注生産方式への進化を目指す。また日本セグメントにおいては、基盤事業であるAHU分野の競争力の維持・向上に加え、ヒートポンプAHU分野の市場シェアの拡大、工事分野の拡張を、アジアセグメントにおいては、主に中国において採算性重視の販売戦略と原価管理を徹底することで、継続的に利益を確保できる体制構築を進め、2024年度に連結売上高520億円、営業利益75億円を目指すとしている。 《ST》
関連銘柄 1件
6458 東証プライム
新晃工業
4,605
9/4 15:00
-80(-1.71%)
時価総額 125,311百万円
大型施設向けセントラル空調機器のトップメーカー。関連工事やビル管理なども手掛ける。生産能力の増強等に取り組む。期ずれ案件の寄与等により、アジアは黒字転換。日本は収益伸長。24.3期3Q累計は収益好調。 記:2024/04/15
関連記事
5/18 8:49 FISCO
ITbookHD、ベイカレント◆今日のフィスコ注目銘柄◆
5/18 8:48 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~方向感に欠けるなかでこう着感の強い相場展開に~
5/18 8:30 FISCO
STIフードホールディングス---1Q売上高59.05億円、焼魚やチルド惣菜の定番製品が堅調で利益進捗率29%
5/18 7:49 FISCO
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比15円高の27785円~
5/18 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2 ファブリカコミュニケーションズ、ULSグループ、ジモティーなど