トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 15:26:16
13,573,902
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
エリアリンク---1Q減収も、ストレージ事業が好調に推移し業績を牽引
2021/4/30 9:38
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:38JST エリアリンク---1Q減収も、ストレージ事業が好調に推移し業績を牽引 エリアリンク<
8914
>は28日、2021年12月期第1四半期(21年1月-3月)決算を発表した。売上高は前年同期比18.4%減の53.21億円、営業利益は同1.8%減の7.81億円、経常利益は同1.2%減の7.73億円、四半期純利益は同35.2%増の7.24億円となった。 ストレージ事業の売上高は前年同期比8.5%増の41.36億円、営業利益は同104.1%増の8.28億円となった。「ストレージ運用」は2020年に出店活動を一時停止したことによる影響で、総室数が前期末比204室減少したが、利用申込の獲得は堅調に推移したため、2021年3月末時点の稼働率は83.15%と同2.49%pt向上した。また、コンテナの買戻しによる収益性の向上や、キャンペーンの抑制による値引き率の改善により、営業利益率は10.0%pt向上した。一方、「ストレージ流動化」は「土地付きストレージ」の建築受注2件、販売1件を計上した。 土地権利整備事業の売上高は前年同期比63.0%減の8.34億円、営業利益は同77.7%減の1.33億円となった。前年同期に大型案件の売却があったことにより大幅減収減益となったが、計画を若干上振れる結果となった。 その他運用サービス事業の売上高は前年同期比23.2%減の3.50億円、営業利益は同27.6%減の0.98億円となった。アセット事業は、新型コロナウイルスの影響を受けた一部のテナントからの賃料減額要望等が発生したことにより減収となったが、稼働状況は堅調に推移した。オフィス事業は、好調な稼働率を維持しており、新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的としたサテライトオフィス需要を取り込む施策に注力した。また、パーキング事業は、事業の選択と集中の観点から、2021年3月に事業譲渡を行った。 2021年12月期通期の業績予想については、売上高は前期比12.4%減の197.00億円、営業利益は同9.8%増の25.00億円、経常利益は同11.0%増の24.00億円、当期純利益は同37.1%減の14.00億円とする期初予想を据え置いている。 《ST》
関連銘柄 1件
8914 東証スタンダード
エリアリンク
1,690
9/4 15:00
-3(-0.18%)
時価総額 43,741百万円
土地・空室を調達し、レンタル収納空間として運用・販売。土地権利整備は縮小の意向。24.12期は構造改革が完了したストレージの出店加速を想定。利益率改善も進めて連続営業最高益を目指す。配当性向は30%目安。 記:2024/04/12
関連記事
4/30 8:56 FISCO
Tホライゾン、鴻池運輸◆今日のフィスコ注目銘柄◆
4/30 7:40 FISCO
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比25円高の29075円~
4/30 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2 ミクシィ、レーザーテック、ファナックなど
4/30 7:15 FISCO
前日に動いた銘柄 part1 ネットワンシステムズ、富士電機、ZOZOなど
4/29 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2 ミクシィ、レーザーテック、ファナックなど