トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/17 12:07:52
17,559,598
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
PCNET、マネックスG◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2021/4/14 9:16
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:16JST PCNET、マネックスG◆今日のフィスコ注目銘柄◆ PCNET<
3021
> 2021年5月期業績予想の修正を発表。営業利益は5.00億円から7.60億円に上方修正している。コンセンサス(6.90億円程度)を上回る修正となり、ポジティブ視されよう。投資拡大によるコスト先行を、ストック拡大、フロー収益性向上でカバーした。なお、コロナ禍拡大による不確実性から保守的に見積もっており、一段の上振れ期待もありそう だ。 マネックスG<
8698
> 2月18日高値1175円をピークに調整を見せていたが、上昇する25日線を支持線に緩やかなリバウンド基調を形成。一目均衡表では雲上限が支持線として機能しており、転換線、基準線に沿った形での上放れを見せている。遅行スパンは実線を上放れ、上方シグナルを継続。1月高値を射程に入れた展開に期待がかかる。 《FA》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 2件
3021 東証スタンダード
パシフィックネット
1,200
9/4 15:00
-78(-6.1%)
時価総額 6,277百万円
法人向けPC等のレンタルを行うITサブスクリプション事業が主力。使用済みPCの回収・データ消去・再販等も手掛ける。サブスク資産は増加傾向続く。資産稼働率は高水準維持。排出管理BPOサービスの拡大図る。 記:2024/05/06
8698 東証プライム
マネックスグループ
644
9/4 15:00
-18(-2.72%)
時価総額 172,236百万円
コインチェック、米TradeStationなどを傘下に収める持株会社。しずおかFGが筆頭株主。NTTドコモと資本業務提携。アセットマネジメント事業を強化。ロボアドバイザーサービスの運用残高は順調増。 記:2024/08/01
関連記事
4/14 7:41 FISCO
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比50円高の29830円~
4/14 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2 資生堂、くろがね工作所、ベガコーポレーションなど
4/14 7:15 FISCO
前日に動いた銘柄 part1 オキサイド、タマホーム、イー・ガーディアンなど
4/13 17:33 FISCO
クシム---クシムソフトのSES事業における3月度エンジニア稼働率を発表
4/13 17:31 FISCO
USEN-NEXT HOLDINGS---店舗のDXを支援する新プロジェクトをスタート
おすすめコンテンツ