PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/5 実 | 26.33 |
2020/5 実 | 26.67 |
2025/5 予 | 13.30 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/5 | 2.54 | - |
2019/5 | 2.55 | - |
2020/5 | 3.76 | - |
〈業務内容〉 法人向けPC等のレンタルを行うITサブスクリプション事業が主力。使用済みPCの回収・データ消去・再販等も手掛ける。サブスク資産は増加傾向続く。資産稼働率は高水準維持。排出管理BPOサービスの拡大図る。 記:2024/05/06
企業名 | 株式会社パシフィックネット |
住所 | 東京都港区芝五丁目34番7号 |
TEL | 03-5730-1441(代表) |
URL | https://www.prins.co.jp/ |
代表者 (役職) | 上田 雄太 (代表取締役社長) |
設立年月 | 1988/7 |
上場年月 | 2006/2 |
従業員数 | 連 234 名 単 225 名 |
平均年齢 | 37.9 歳 |
平均年収 | 519 万 |
平均勤続年数 | 7.4 年 |
上場市場 | 東証スタンダード |
証券 | [主]岩井コスモ、三菱UFJモル、みずほ、高木、極東、SBI、楽天、松井、マネックス |
銀行 | 調査中 |
監査法人 | 清陽監査法人 |
業種別 時価総額順位 | サービス業 315 / 549 社 |
決算月 | 05月 |
次回決算発表 | - |
最新決算発表 |
2024/7/16 - |
単位株数 | 100 株 | 始値 | 1,235 円 |
時価総額 | 6,277 百万円 | 高値 | 1,249 円 |
発行済株式数 | 5,231 千株 | 安値 | 1,186 円 |
最低購入額 | 12万0000 円 | 出来高 | 18,800 株 |
前日終値 | 1,200 円 | 売買代金 | 22,869 千円 |
PER(年/月) | (倍) |
---|---|
2019/5 実 | 26.33 |
2020/5 実 | 26.67 |
2025/5 予 | 13.30 |
PBR(年/月) | 連 | 単 |
---|---|---|
2018/5 | 2.54 | - |
2019/5 | 2.55 | - |
2020/5 | 3.76 | - |
PER履歴 | (決算期ごとの最高・最低) | (値) | (年月日) |
---|---|---|---|
2022/5 | 最高 | 78.82 | 2021/7/21 |
最低 | 22.57 | 2022/2/24 | |
2024/5 | 最高 | 25.24 | 2023/6/30 |
最低 | 16.77 | 2023/10/23 | |
2025/5 | 最高 | 17.67 | 2024/7/16 |
最低 | 11.04 | 2024/8/5 |
単元株主数 2129名 | (持株数/持株比率) |
リッチモンド | 201 (39.89%) |
MSIPCLIENTSECURITIES(常任代理人モルガン・スタンレーMUFG証券証券管理部) | 42 (8.34%) |
上田満弘 | 37 (7.24%) |
上田トモ子 | 30 (5.95%) |
上田雄太 | 30 (5.95%) |
上田修平 | 30 (5.95%) |
NOMURAPBNOMINEESLIMITEDOMNIBUS-MARGIN(CASHPB)(常任代理人野村証券) | 20 (3.97%) |
CREDITSUISSEAG,SINGAPOREBRANCH-FIRMEQUIY(POETS)(常任代理人クレディ・スイス証券証券管理部) | 9 (1.82%) |
BNYGCMCLIENTACCOUNTJPRDACISG(FE-AC)(常任代理人三菱UFJ銀行) | 7 (1.47%) |
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 6 (1.27%) |
自己株数 | 14 (2.54%) |
(%) | |
外国法人持株比率 | 7.3% |
国内個人持株比率 | 46.9% |
金取業者持株比率 | 2.8% |
上位10位持株比率 | 77.5% |
役職 | 役員名 |
代表取締役社長 | 上田満弘 |
取締役副社長経営企画室・人事総務部・SI推進部・財務経理部・ビジネスアドバイザリ | 大江正巳 |
取締役ITAD本部長、仙台支店長、名古屋支店長、福岡支店担当 | 金田智行 |
取締役ITソリューション本部長、サブスクリプション推進部長、大阪支店長 | 杉研也 |
取締役ITAD本部東京ITADセンター長、札幌支店長、浜松支店担当 | 老川賢 |
取締役 | 上田雄太 |
取締役 | 神谷宗之介 |
取締役 | 松本次夫 |
監査役(常勤) | 長谷川輝夫 |
監査役(非常勤) | 肥沼晃 |
監査役(非常勤) | 有川弘 |
決算期 | 総資産 | 自己資本 | 自己資本比率 | 資本金 | 利益剰余金 | 現預金 | 有利子負債 | ネットキャッシュ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018/5 連 | 3,511 | 1,888 | 53.8% | 432 | 930 | 1,257 | 976 | 281 |
2019/5 連 | 3,502 | 1,977 | 56.4% | 432 | 1,019 | 674 | 905 | -231 |
2020/5 連 | 4,898 | 2,039 | 41.6% | 432 | 1,199 | 893 | 2,187 | -1,293 |
年度・決算期 | ROE(%) | ROA(%) | 設備投資(百万円) | 減価償却(百万円) |
---|---|---|---|---|
19.5期 連 実 | 9.7% | 5.5% | 1,154 | 637 |
20.5期 連 実 | 14.2% | 5.9% | 2,091 | 950 |
25.5期 連 予 | -% | -% | - | - |
年度・決算期 | 営業CF | 投資CF | 財務CF | 現金等価物(百万円) |
---|---|---|---|---|
17.5期 連 | 776 | -842 | 246 | 664 |
18.5期 連 | 1,306 | -604 | -108 | 1,257 |
19.5期 連 | 779 | -1,175 | -187 | 674 |
20.5期 連 | 1,289 | -2,111 | 1,041 | 893 |
決算期 | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|
23.5期 連 予 | 6,404 | 529 | 518 | 336 | 65.58 | 40.00 |
24.5期 連 予 | 7,100 | 650 | 620 | 395 | 77.03 | 41.00 |
25.5期 連 予 | 7,800 | 770 | 735 | 477 | 91.37 | 47.00 |
決算期 | Q | 売上 | 営業利益 | 経常利益 | 四半期純利益 | EPS | 配当 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19.5期 連 | 1Q | 940 | 39 | 39 | 23 | 4.59 | - |
2Q | 1,013 | 77 | 76 | 39 | 7.67 | - | |
3Q | 1,012 | 65 | 62 | 39 | 7.55 | - | |
4Q | 1,210 | 128 | 136 | 89 | 17.33 | 21.00 | |
20.5期 連 | 1Q | 1,139 | 129 | 129 | 82 | 16.00 | - |
2Q | 1,056 | 77 | 76 | 47 | 9.57 | - | |
3Q | 1,194 | 119 | 117 | 94 | 18.66 | - | |
4Q | 1,176 | 87 | 85 | 65 | 12.93 | 22.00 | |
21.5期 連 | 1Q | 1,165 | 150 | 151 | 101 | 20.05 | - |
2Q | 1,310 | 206 | 204 | 137 | 27.32 | - | |
3Q | 1,278 | 210 | 209 | 134 | 26.71 | - | |
4Q | - | - | - | - | - | - |
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | 調整後終値 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024/9/4 | 1,235.0 | 1,249.0 | 1,186.0 | 1,200.0 | 18,800 | 1,200.0 |
2024/9/3 | 1,273.0 | 1,300.0 | 1,265.0 | 1,278.0 | 6,100 | 1,278.0 |
2024/9/2 | 1,297.0 | 1,297.0 | 1,232.0 | 1,269.0 | 5,700 | 1,269.0 |
通期 | 19.5期 | 20.5期 | 21.5期 |
---|---|---|---|
その他 | 0%(-202%) | 0%(-193%) | 0%(-290%) |
コミュニケーション・デバイス事業 | 8%(15%) | 7%(18%) | 2%(-27%) |
ITAD事業 | -%(-%) | 45%(26%) | 41%(35%) |
ITサブスクリプション事業 | -%(-%) | 48%(13%) | 57%(18%) |
リマーケティング事業 | 38%(17%) | -%(-%) | -%(-%) |
LCM事業 | 54%(13%) | -%(-%) | -%(-%) |
予想配当利回り | 3.77 % |
(円) | |
---|---|
2022/5 予 | 36.00 |
2023/5 予 | 40.00 |
2024/5 予 | 41.00 |
2025/5 予 | 47.00 |