1,202
9/4 14:58
-83(-6.46%)
時価総額 6,615百万円
スタンドマイヒーローズ、魔法使いの約束等のモバイルオンラインゲーム事業が柱。自社IPのグッズ販売、飲食事業等も。無借金経営。魔法使いの約束は700万DL超。エンタメ、AI、女性向け軸に新規事業を展開。 記:2024/05/08
350
9/4 15:00
-18(-4.89%)
時価総額 26,034百万円
トレーディングカードゲームなどを手掛けるエンターテイメント事業が主力。カードファイト!!ヴァンガードなどが主要IP。新日本プロレスリングを傘下に持つ。トレーディングカードゲームの開発、製造体制を強化。 記:2024/08/30
836
9/4 14:04
-13(-1.53%)
時価総額 2,558百万円
北海道地盤の印刷会社。商業印刷・年賀状印刷が柱。BPOサービスを強化・育成中。24.7期上期は年賀状印刷の受注漸減傾向が継続。だがイベント・店頭資材関連の引き合いが良好。値上げも効果も出て二桁営業増益に。 記:2024/04/16
1,834.5
9/4 15:00
-4.5(-0.24%)
時価総額 1,146,324百万円
私鉄大手。東京都南西部から神奈川県東部がコア路線。バス、ホテル・リゾート、商業施設なども。交通事業は大幅増益。輸送人員は定期、定期外ともに増加。不動産賃貸業などは好調。24.3期3Q累計は収益伸長。 記:2024/04/13
301
9/4 15:00
-15(-4.75%)
時価総額 1,728百万円
中古モバイル機器の買取・再販等を行うリユース関連事業が主力。旧社名は日本テレホン。ショーケース傘下。オンラインショップの運営やレンタルサービス等も。グローバルでは香港、ドバイへの販売ルート構築が進む。 記:2024/06/09
1,615
5/27 15:00
-10(-0.62%)
時価総額 1,558百万円
長野駅前で県内最大の百貨店を経営。長野県内で子会社がショッピングセンターも。東急グループ。感染症による臨時休業等が響き、21.1期通期は業績苦戦。東急の完全子会社に伴い、21年5月28日付けで上場廃止へ。 記:2021/05/10
2,088
9/4 15:00
-5(-0.24%)
時価総額 25,586百万円
愛媛県地盤の水産物卸。鮮魚販売事業や餌料・飼料販売事業、マグロ養殖事業、うなぎ養殖事業等を手掛ける。自社ブランドに「コラーゲンシリーズ」など。マルハニチロと資本業務提携。養殖魚のブランド化等に取り組む。 記:2024/05/16