トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 0:03:30
13,530,549
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
川辺---DR.C医薬と酸化チタン配合新素材DR.C20を用いて商品開発協議を開始
2021/3/12 17:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:30JST 川辺---DR.C医薬と酸化チタン配合新素材DR.C20を用いて商品開発協議を開始 川辺<
8123
>は8日、DR.C医薬と、DR.C 医薬が独自開発した粉状の酸化チタン配合新素材DR.C20を用いて、商品開発協議を開始したことを発表。 DR.C医薬はアレルギー・感染症対策を専門とする、タンパク質の合成・分解をコア技術として、素材提供及び抗体医薬品創薬などを行うハイブリッドバイオ企業。DR.C20は、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)溶液にDR.C20粉末を固着したシートを浸漬することにより、新型コロナウイルス感染価を5~10分で99%下げ、スパイクタンパク質を崩壊させることが視覚的に実証されたという。 両社は、DR.C20を使用した日常的に使用できる商品を開発することで、新型コロナウイルスの感染者数減少について貢献を目指す。 DR.C医薬の不衛生タンパク質分解技術と、川辺のデザイン力や職人の染色技術で安心・安全で、ライフスタイルに合わせた商品と情報を届けていくとしている。 《ST》
関連銘柄 1件
8123 東証スタンダード
川辺
1,308
9/4 12:30
±0(0%)
時価総額 2,434百万円
有名ブランドのハンカチやスカーフなどを扱う専門商社。百貨店が主販路。香水の輸入販売も。24.3期3Q累計は訪日客増を受けて一部ブランド商品の販売が大幅増に。値上げも効き利益率も改善。配当性向4割以上目標。 記:2024/04/12
関連記事
3/12 16:55 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~大幅に4日続伸、ソフトバンクGと東エレクの2銘柄で約140円分押し上げ
3/12 16:49 FISCO
【M&A速報:2021/03/12(2)】日本郵政<6178>グループと楽天<4755>グループ、資本業務提携に合意
3/12 15:49 FISCO
コスモ・バイオ Research Memo(9):安定配当を念頭に配当性向を重視しつつ、収益状況見通しなど総合的に勘案
3/12 15:48 FISCO
コスモ・バイオ Research Memo(8):新たな事業基盤創出に向けて資本提携・業務提携も推進
3/12 15:47 FISCO
コスモ・バイオ Research Memo(7):メーカー機能強化と新市場への展開で安定的かつ持続的成長を目指す