マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/29 23:54:06
13,530,394
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2021/03/12(2)】日本郵政<6178>グループと楽天<4755>グループ、資本業務提携に合意

2021/3/12 16:49 FISCO
*16:49JST 【M&A速報:2021/03/12(2)】日本郵政<6178>グループと楽天<4755>グループ、資本業務提携に合意 ■日本郵政<6178>グループと楽天<4755>グループ、資本業務提携に合意 ■INCJ、クラウドストレージ構築用ソフトウェア開発の米Cloudian Holdingsに追加出資 ■三井住友銀行、政投銀と「UDSコーポレート・メザニン5号投資事業有限責任組合」を設立 ■グローバル・ブレイン、会議運営効率化プラットフォームSaaS開発の米Bizlyに出資 ■漫画のデジタル配信サービス提供のナンバーナイン、資金調達を実施 ■ニコチン依存症治療アプリなど開発のCureApp、約21億円の資金調達を実施 ■ジャックス<8584>、フィリピン子会社の増資を引き受け ■仏ルノーグループ、保有する独ダイムラー株式をすべて売却 ■PR TIMES<3922>、スタートアップメディア「BRIDGE」事業を分社化 ■エイチーム<3662>、持株会社体制に移行 ■太洋基礎工業<1758>、機械製造子会社ランド・クリエイティブを吸収合併 ■シャープ<6753>、堺ディスプレイプロダクトの株式売却を中止 譲受人から急遽申し入れあり ■TOKAIホールディングス<3167>、「TOKAIベンチャーキャピタル&インキュベーション」を設立 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《FA》
関連銘柄 8件
1758 東証スタンダード
1,814
9/4 11:24
+6(0.33%)
時価総額 4,461百万円
地下特殊土木工事を得意とする建設会社。住宅関連工事事業や建築事業、環境関連工事事業を手掛ける。大手ゼネコンや積水ハウスが主要取引先。高吸水性ポリマーを用いた高圧噴射撹拌工法「ハイブラストジェット」を開発。 記:2024/05/16
991
9/4 15:00
+1(0.1%)
時価総額 138,423百万円
静岡県地盤にLPガスを中心とするエネルギー・住生活関連事業、情報通信事業を展開する総合生活インフラ企業。LPガスの顧客件数は業界3位。情報通信部門の法人向け事業はキャリアサービス、クラウドサービスが順調。 記:2024/06/13
3662 東証プライム
730
9/4 15:00
-12(-1.62%)
時価総額 14,446百万円
引越し比較・予約サイト「引越し侍」、車査定・車買取サイト「ナビクル」等の運営を行うライフスタイルサポート事業が主力。ゲームアプリの運営、EC事業等も。M&Aでデジタルマーケティング領域を強化図る。 記:2024/08/23
3922 東証プライム
1,707
9/4 15:00
-55(-3.12%)
時価総額 22,971百万円
プレスリリース配信サービス「PR TIMES」が主力事業。タスク・プロジェクト管理ツール「Jooto」、カスタマーサポートツール「Tayori」等も。「PR TIMES」の利用企業社数は10万社突破。 記:2024/08/02
4755 東証プライム
1,002
9/4 15:00
-65.5(-6.14%)
時価総額 2,065,132百万円
国内最大のネットショッピングモール「楽天市場」、旅行予約サービス「楽天トラベル」を運営。楽天モバイル、楽天カード、楽天銀行などを傘下に持つ。クレジットカード関連サービスなどフィンテック部門は順調。 記:2024/07/08
6178 東証プライム
1,414
9/4 15:00
-36.5(-2.52%)
時価総額 5,327,768百万円
日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命を傘下に有するグループ会社。約2万4千の郵便ネットワークを持つ。郵便・物流事業は売上伸び悩むが、郵便局窓口事業や銀行業が売上下支え。24.3期3Q累計は小幅増収。 記:2024/04/09
6753 東証プライム
969.1
9/4 15:00
-12.9(-1.31%)
時価総額 630,309百万円
大手電気機器メーカー。1912年創業。台湾の鴻海精密工業傘下。液晶テレビや白物家電、スマートフォン、各種情報機器などの製造・販売を行う。ブランド事業では特長商品、新規カテゴリー商材の創出などを図る。 記:2024/08/01
8584 東証プライム
3,940
9/4 15:00
-150(-3.67%)
時価総額 138,211百万円
MUFGグループの大手信販会社。クレジットカードや家賃保証、集金代行等を手掛けるカード・ペイメント事業が主力。オートローン、ローン保証等も。配当性向35%目標。国内事業における収益基盤の拡充図る。 記:2024/08/27