マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 0:48:37
13,536,173
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2021/03/04(1)】東京センチュリー、「空飛ぶクルマ」開発の独Volocopter社に出資

2021/3/4 14:12 FISCO
*14:12JST 【M&A速報:2021/03/04(1)】東京センチュリー、「空飛ぶクルマ」開発の独Volocopter社に出資 ■東京センチュリー<8439>、「空飛ぶクルマ」開発の独Volocopter社に出資 ■谷川建設と福岡中央銀行<8540>、「ドーガン・リージョナルバリュー投資事業有限責任組合」に出資 ■アパレルReSTARTファンド、シャツメーカー山喜<3598>からファクトリー専門ECサイト運営のFactory Express Japanを買収 ■キャンピングカー製造販売のLACホールディングス、四国アライアンスキャピタルと資本業務提携 ■住友三井オートサービス、モビリティデータを活用したサービス提供のスマートドライブに出資 ■医療機関向けSaaS提供のスリーサニー(3Sunny)、帝人<3401>などから約3.2億円の資金調達を実施 ■現場改善プラットフォーム提供のカミナシ、シリーズAで総額約11億円の資金調達を実施 ■中小企業のDX化支援事業展開のサンロフト、水産関連企業向け業務システム開発のエスプラントを買収 ■豊田通商<8015>、コートジボワールでデジタル交通プラットフォーム展開のMoja Ride社に出資 ■ブリヂストン<5108>、グループの事業・拠点を再編 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《CS》
関連銘柄 6件
3401 東証プライム
1,329
9/4 15:00
-29(-2.14%)
時価総額 263,081百万円
大手総合化学メーカー。自動車向け成形材料やアラミド繊維、炭素繊維等の高機能繊維や材料、繊維や、医薬品等を手掛ける。今期3Q累計の売上高は前年並みも、医薬品導入一時金や後発品参入等が利益に影響した。 記:2024/04/10
3598 東証スタンダード
167
9/4 14:58
-2(-1.18%)
時価総額 2,497百万円
ドレスシャツ、カジュアルシャツメーカー。紳士ビジネスシャツで国内トップシェア。「CHOYA」ブランドなどを展開。山喜オンラインショップの会員数は3.5万人超。オーダーシャツではオリジナルブランドを拡充。 記:2024/08/23
5108 東証プライム
5,419
9/4 15:00
-212(-3.76%)
時価総額 3,867,529百万円
世界的なタイヤメーカー。1931年創業。生産拠点数は国内外で100超。化工品事業、スポーツ・サイクル事業等も手掛ける。海外売上比率は7割超。乗用車用プレミアムタイヤの拡販などで販売ミックスの改善図る。 記:2024/08/10
8015 東証プライム
2,661.5
9/4 15:00
-127(-4.55%)
時価総額 2,826,965百万円
トヨタグループの総合商社。2006年にトーメンと合併。自動車関連、アフリカビジネスに強み。ラオス首都空港国際線ターミナルの運営等にも携わる。モビリティ部門は順調。27.3期ROE13%以上維持が目標。 記:2024/06/13
8439 東証プライム
1,709.5
9/4 15:00
-33(-1.89%)
時価総額 841,267百万円
大手リース会社。情報通信機器に強み。不動産ファイナンス、売掛債権流動化等も。伊藤忠商事の持分法適用関連会社。ニッポンレンタカーサービスを傘下に持つ。使用済みEV電池を用いた蓄電池システムの実証試験を開始。 記:2024/07/04
2,980
9/27 13:46
-20(-0.67%)
時価総額 8,156百万円
福岡県地盤の第二地方銀行。中小企業や個人事業主に強み。預金残高、貸出金残高は4000億円超。人員配置の最適化等で営業力強化図る。23年10月にふくおかFGと経営統合。同社株は23年9月28日付で上場廃止。 記:2024/05/02