トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/13 17:31:02
17,315,568
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
神戸製鋼所---急反発、CO2排出量2割削減技術の実証実験に成功
2021/2/17 13:04
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:04JST 神戸製鋼所---急反発、CO2排出量2割削減技術の実証実験に成功 神戸製鋼所<
5406
>は急反発。高炉からのCO2排出量を2割削減できる技術の実証実験に成功したと発表している。約1カ月間実証実験を実施し、天然ガスで鉄鉱石から酸素を取り除いて作った還元鉄の塊を高炉内に多く投入、製鉄工程で主流のコークスなどの使用量を削減できているもよう。SMBC日興証券では、水素還元製鉄が実用化する2050年以降までの過渡期の技術としては、有力なソリューションの一つであると指摘している。 《YN》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
5406 東証プライム
神戸製鋼所
1,716.5
9/4 15:00
-71.5(-4%)
時価総額 680,328百万円
1905年創業の鉄鋼大手。鋳鍛鋼製品等の素形材、製鉄プラント等のエンジニアリング、油圧ショベル等の建設機械、電力事業等も手掛ける。等方圧加圧装置で世界トップシェア。鉄鋼部門では引き続き価格転嫁を推進。 記:2024/06/18
関連記事
2/17 12:52 FISCO
マイクロニクス---急伸、国内証券が業績上方修正で目標株価引き上げ
2/17 12:43 FISCO
ガンホー---急反落、10-12月期好決算発表も出尽くし感が先行へ
2/17 12:39 FISCO
【M&A速報:2021/02/17(1)】AI契約書レビュー支援ソフト提供のLegalForce、約30億円の資金調達
2/17 12:28 FISCO
霞ヶ関キャピタル---埼玉県久喜市に物流施設開発用地を取得
2/17 12:24 FISCO
児玉化学工業---3Qは大幅な増益、業績予想の上方修正を発表
おすすめコンテンツ