マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 1:02:38
13,521,063
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

MDV---急伸、オンライン診療の規制緩和期待など再度高まる

2021/1/4 14:01 FISCO
*14:01JST MDV---急伸、オンライン診療の規制緩和期待など再度高まる MDV<3902>は急伸。メドレー<4480>がストップ高となるなど、オンライン診療関連の一角が強い動きになっている。政府では首都圏の緊急事態宣言の検討に入ると表明しており、外出自粛によるオンライン診療の拡大が期待される状況に。オンライン診療の恒久化に関しては、日本医師会が慎重な姿勢を示しているが、あらためて議論の高まりが思惑視される状況となっている。ほか、エムスリー<2413>やメドピア<6095>などヘルスケア関連の一角も高い。 《HH》
関連銘柄 4件
2413 東証プライム
1,350
9/4 15:00
-42(-3.02%)
時価総額 916,558百万円
医療従事者専門サイト「m3.com」を運営。製薬企業の薬剤プロモーション・マーケティング支援、薬剤師向け求人情報サイト「薬キャリ」の運営等も。メディカルプラットフォームでは医療現場のDX化支援が順調。 記:2024/07/29
524
9/4 15:00
-20(-3.68%)
時価総額 20,975百万円
医療情報統合システムの製作・販売、医療データの分析・調査・コンサル等を行う。病院経営改善アプリケーション「MDV Act」などを手掛ける。SBIHDが筆頭株主。クラウド型健診システムの拡販を図る。 記:2024/08/29
4480 東証プライム
3,555
9/4 15:00
-315(-8.14%)
時価総額 116,092百万円
人材採用システム「ジョブメドレー」など医療・介護領域に特化した人材紹介サービスを手掛ける。調剤薬局向けシステム「Pharms」等も。顧客事業所数は33万件超。29.12期売上高1000億円目指す。 記:2024/05/08
6095 東証プライム
616
9/4 15:00
-40(-6.1%)
時価総額 13,319百万円
医師専用コミュニティサイト「MedPeer」の運営等を行う集合知プラットフォーム事業が主力。かかりつけ薬局化支援サービス、薬局予約サービス「やくばと」等も。「やくばと」は医療機関における導入が順調。 記:2024/08/29